【自家製酵母】ノンオイル☆黒ごまパン

とこちゃん614
とこちゃん614 @cook_40027643

ノンオイルのパンが大好き!バターなしでも(なしだから?)こんなに美味しい♪シンプルなだけに素材の旨みがよく分かります。ふんわり&もっちりで香ばしい黒ごまの香りがたまらない、大好きなパンです*^^*
このレシピの生い立ち
ノンオイルのミルクブレッドが大好きで、大好きな黒ごまパンもバターなしで焼いてみたらすごく美味しかったので♪

【自家製酵母】ノンオイル☆黒ごまパン

ノンオイルのパンが大好き!バターなしでも(なしだから?)こんなに美味しい♪シンプルなだけに素材の旨みがよく分かります。ふんわり&もっちりで香ばしい黒ごまの香りがたまらない、大好きなパンです*^^*
このレシピの生い立ち
ノンオイルのミルクブレッドが大好きで、大好きな黒ごまパンもバターなしで焼いてみたらすごく美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型8個分
  1. 強力粉はるゆたか100%使用) 200g
  2. 牛乳 120~140ml
  3. 元種 80g
  4. 砂糖(上白糖使用) 大さじ1と1/2
  5. 小さじ1/2
  6. 黒ごま 大さじ4

作り方

  1. 1

    コネはHBおまかせです(もちろん手ごねでも)。
    パンケースに牛乳・元種・砂糖・強力粉を入れ、最後に塩を乗せてコネスタート。
    コネ終了3分ほど前に黒ごま投入。

  2. 2

    薄く油を塗った大き目のボールか器に生地をまるくまとめて入れ、蓋かラップをかぶせて3~4倍になるまで一次醗酵。

  3. 3

    醗酵が終了したらドレッジなどで生地を痛めないように寄せ集めながら台に出し、ガス抜きしてスケッパーなどで8等分する。

  4. 4

    生地の表面を張らせながら丸め、濡れ布巾をかぶせてベンチタイム15分ほど。

  5. 5

    生地を手で軽く押しつぶしてガス抜き。
    丸めなおしてクッキングシートを敷いた天板に並べ、濡れ布巾をかぶせて約2倍になるまで二次醗酵。

  6. 6

    醗酵が終了したらオーブンを190℃5分で予熱スタート。予熱が完了したら焼成。トップがいい感じに焼き色がついてきたらオーブンを180℃に下げ、全体に焼き色がついてきたら出来上がり♪ (様子を見ながら調整してください)

コツ・ポイント

ノンオイルでシンプルなパンなので、やっぱりいい粉を使うと美味しいです。はるゆたか100%、やっぱり美味しい~~~!!牛乳は多目の方がふんわりしますが、べたついて成形しずらいので手粉を要すると思います。。個人的には130mlがベストかな~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこちゃん614
とこちゃん614 @cook_40027643
に公開
食べるの大好き、作るの大好き!!な自他共に認める食いしん坊主婦。6歳と3歳ブラザーズの母です。日々美味しいものを追求していますp(^^)q今は特にパン作りに夢中で~す♪
もっと読む

似たレシピ