作り方
- 1
生姜は千切り。えのき油揚げは食べやすく切る。
- 2
お米を研ぎいつもの水加減(だし醤油+清酒分は抜いて)に、だし醤油、清酒、だし昆布、1の材料を入れてたく
- 3
炊きあがったら、シラスを入れて混ぜ合わせて蒸らす。
コツ・ポイント
だし醤油の分量は炊いてからでも調節できるので(炊いてみて味が薄ければ3の段階でだし醤油を混ぜる)気持ち少なめで炊いた方が失敗は少ないかも。
炊飯の水加減は、炊飯器の癖もあるので調節してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752934