さっぱり☆冷しゃぶ

yutan919
yutan919 @cook_40079419

暑くて食欲がなくても食べられます。
このレシピの生い立ち
はなまるでやっていた豚肉のゆで方を参考にしました。お湯に長ネギや生姜の皮も入れるようですが、無くてもOKでした。(きっとあればもっとおいしいのかも)いつも使ってる豚肉がおいしくなりました。
野菜やたれは母親がよく作ってくれたものです。暑くて食欲がないときでも、さっぱりしてるので食べれます。

さっぱり☆冷しゃぶ

暑くて食欲がなくても食べられます。
このレシピの生い立ち
はなまるでやっていた豚肉のゆで方を参考にしました。お湯に長ネギや生姜の皮も入れるようですが、無くてもOKでした。(きっとあればもっとおいしいのかも)いつも使ってる豚肉がおいしくなりました。
野菜やたれは母親がよく作ってくれたものです。暑くて食欲がないときでも、さっぱりしてるので食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 200g
  2. かいわれ大根 1パック
  3. レタス 4,5枚
  4. タマネギ 1/4個
  5. トマト 小2個
  6. 大葉 5枚
  7. ミョウガ 1個
  8. ☆ポン酢 大さじ3
  9. 梅肉 大さじ1
  10. ☆すりごま 大さじ1
  11. 小さじ1
  12. 大さじ2
  13. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    レタスを適当な大きさにちぎる。トマトを輪切りにする。タマネギを水にさらして、水気をきっておく。大葉、ミョウガを細かく切る。かいわれ大根を切っておく。

  2. 2

    豚肉に片栗粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    水5カップに塩、酒を入れ沸騰させ、2の豚肉をゆでる。水気をきる。

  4. 4

    ポン酢、すりごま、梅肉をあわせる。

  5. 5

    よく水気をきる。
    タマネギ、かいわれ大根、大葉、ミョウガを混ぜる。
    盛り付ける。
    4のたれをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすことによって、肉のジューシーさが保たれます。あと、豚肉をそのまま冷ますのがポイントです。
野菜は水をよくきってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yutan919
yutan919 @cook_40079419
に公開
おいしい料理を作って楽しい食卓にしたいなぁ。
もっと読む

似たレシピ