コラーゲン!?ひじき

ヨシャ
ヨシャ @cook_40036866

冷蔵庫の整理をかねてます。
半端な野菜ととり皮で冷蔵庫もお肌もキレイにな~れ☆
このレシピの生い立ち
夫の実家は鶏肉入り。鶏肉の代わりに皮を。

コラーゲン!?ひじき

冷蔵庫の整理をかねてます。
半端な野菜ととり皮で冷蔵庫もお肌もキレイにな~れ☆
このレシピの生い立ち
夫の実家は鶏肉入り。鶏肉の代わりに皮を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 2~3人分
  2. とり皮 2枚
  3. 干ししいたけ 3枚
  4. 冷蔵庫の余り野菜人参大根ブロッコリーの茎大豆水煮枝豆など) あるだけ
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. 砂糖 大2
  7. 醤油 大3
  8. 大1

作り方

  1. 1

    ひじきと干ししいたけは2カップ強の水で戻す。しいたけの戻し汁はとっておく。野菜、油揚げはひじきに合わせて切る

  2. 2

    とり皮も大きさを揃えて切り、あたためたフライパンでいためる。

  3. 3

    水を切ってサッとゆすいだひじきを②のフライパンに入れる。

  4. 4

    ひじきに油が回ったら野菜、油揚げを入れて、戻し汁、砂糖、醤油、酒で味付け&煮付ける。
    出来上がり♪

  5. 5

    ブロッコリーの茎は硬い皮をむく。

    ウチは大根の皮を入れます。人参も皮ごと。ケチ!?いえいえ、エコです(笑)

コツ・ポイント

とり皮から油が出るので油はひきません。
とりの油が気になる方は②の時キッチンペーパーで油を吸ってください。
冷えると固まります。チンして食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨシャ
ヨシャ @cook_40036866
に公開
ビール大好き!焼酎大好き!日本酒大好き!ワイン大好き!・・・最高の酒のアテを求めて日々勉強中の新米ママです。卵アレの息子の為に奮闘中です!つくれぽ大好き!皆さんに感謝です。最近とうとう禁断のパン作りに手を出してしまいました。手捏ねで頑張ってます。麦の会☆NO7キャラ弁応援団☆NO59
もっと読む

似たレシピ