作り方
- 1
キャベツ葉を一枚づつはがし、真ん中の芯をとり柔らかい部分だけを使う。
食べやすい大きさに切る(大きめがよい) - 2
大きめの鍋にたっぷりお湯を沸かし、キャベツを茹でる。
4回くらいに分けてゆでる。
お湯にキャベツを入れたら、箸でひと混ぜし、すぐに引き上げ、ざるにのせる。 - 3
キャベツのあとに豚ロースをゆでる。
冷水にとると油が固まるので水道水に取る。すぐに水を切ってざるにあげる。 - 4
皿にゆでたキャベツと豚肉を盛り、大根おろし、ネギ、大葉、花かつお、一味をのせて、食べる直前にポン酢をかける。
コツ・ポイント
キャベツは一瞬お湯にくぐらすだけでOK。
ゆでた後、水にとらない(水につけて冷やすとキャベツがまずくなる)ので、余熱でも火が通るし、しゃきしゃき感が残った方がおいしい。キャベツは時間があれば、冷蔵庫で冷やしてもOK。
豚肉は氷水には取らない。冷やし過ぎると、油が固まってしまうから。水道水をボールにとり、そこへゆでた豚肉を入れ、水を一度捨て、新たに水を入れ。。。と2~3回繰り返すと程よく冷える。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ズボラレシピ★豚の冷しゃぶ風さっぱり炒め ズボラレシピ★豚の冷しゃぶ風さっぱり炒め
ゆでて冷やさなくても、焼いて他を準備してる時間を利用して覚めたら普通に冷しゃぶ風味しかも冷しゃぶよりちょっとお肉が厚い ✿苺涙花*(もなか)✿ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17753859