たっぷりキャベツの冷しゃぶ♪

りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697

軽くゆでたキャベツが冷しゃぶと相性抜群(^O^)/
このレシピの生い立ち
軽くゆでたキャベツが好きなので。

たっぷりキャベツの冷しゃぶ♪

軽くゆでたキャベツが冷しゃぶと相性抜群(^O^)/
このレシピの生い立ち
軽くゆでたキャベツが好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. キャベツ 一玉弱
  2. 豚ロース薄切り 400g~500g
  3. 大根おろし 好みで
  4. 薬味として(ねぎ青じそなど) 好みで
  5. 花かつお・一味 あればなおおいしい
  6. ポン酢(ミツカン香りの蔵すだちがお勧め)

作り方

  1. 1

    キャベツ葉を一枚づつはがし、真ん中の芯をとり柔らかい部分だけを使う。
    食べやすい大きさに切る(大きめがよい)

  2. 2

    大きめの鍋にたっぷりお湯を沸かし、キャベツを茹でる。
    4回くらいに分けてゆでる。
    お湯にキャベツを入れたら、箸でひと混ぜし、すぐに引き上げ、ざるにのせる。

  3. 3

    キャベツのあとに豚ロースをゆでる。
    冷水にとると油が固まるので水道水に取る。すぐに水を切ってざるにあげる。

  4. 4

    皿にゆでたキャベツと豚肉を盛り、大根おろし、ネギ、大葉、花かつお、一味をのせて、食べる直前にポン酢をかける。

コツ・ポイント

キャベツは一瞬お湯にくぐらすだけでOK。
ゆでた後、水にとらない(水につけて冷やすとキャベツがまずくなる)ので、余熱でも火が通るし、しゃきしゃき感が残った方がおいしい。キャベツは時間があれば、冷蔵庫で冷やしてもOK。
豚肉は氷水には取らない。冷やし過ぎると、油が固まってしまうから。水道水をボールにとり、そこへゆでた豚肉を入れ、水を一度捨て、新たに水を入れ。。。と2~3回繰り返すと程よく冷える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697
に公開
なるべく手作りで少ない種類の調味料で調味料の分量も簡単でササっと時間をかけずにいろんなごはんができるといいなー(*´▽`*)と思いながらお料理してます。レシピの調味料など、随時変更しています。大切な人が喜んでくれるようにお酒にも白米にも合うごはんを今日もつくります(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ