失敗しらず簡単♪豆乳入り明太子スパゲティ

槙かおる
槙かおる @maki_kaoru

こんな美味しい明太子スパゲティ、本当は教えたくな~い!お店で出せます(^^)v
簡単に洗い物少なく出来ちゃいますよん
このレシピの生い立ち
お歳暮で頂いた明太子、スパゲティで食べたいが青菜も青しそも、もみ海苔もなく、家にあったかぶと韓国のりで代用したらこれが美味しかったのです!
明太子に豆乳は我が家の最強のソースでサラダにも使っています

失敗しらず簡単♪豆乳入り明太子スパゲティ

こんな美味しい明太子スパゲティ、本当は教えたくな~い!お店で出せます(^^)v
簡単に洗い物少なく出来ちゃいますよん
このレシピの生い立ち
お歳暮で頂いた明太子、スパゲティで食べたいが青菜も青しそも、もみ海苔もなく、家にあったかぶと韓国のりで代用したらこれが美味しかったのです!
明太子に豆乳は我が家の最強のソースでサラダにも使っています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 180g
  2. かぶ(葉付) 1個
  3. 韓国のり 4枚
  4. 明太子ソース
  5. 明太子 100g
  6. 豆乳 大2
  7. お好みで粉チーズ(パルメザン)

作り方

  1. 1

    パスタ鍋にお湯を沸かし沸騰したら塩(分量外)を入れ、スパゲティを入れて中火で規定の時間茹でる

  2. 2

    かぶを葉は2cmの長さに切り、白いとこは1mmの厚みのいちょう切りにして小1(分量外)の塩でもむ

  3. 3

    スパゲティを茹でている間に明太子をスプーンでほぐす
    外側の皮は捨てる

  4. 4

    ほぐした明太子と豆乳を混ぜソースを作る

  5. 5

    かぶを水洗いし、かたくしぼり明太子ソースを合わす

  6. 6

    茹であがったスパゲティをソースと和えて皿に盛り、韓国のりをもみ海苔にしてかけて出来上がり
    お好みで粉チーズをかけてどうぞ

  7. 7

  8. 8

    2014/10/24話題入りしました!
    作って頂いた皆様のおかげです
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

◆かぶの塩加減は浅漬けのお漬物ぐらいでお願いします
かぶがなければ水菜でもルッコラでもセリでもOK
◆スパゲティは沸騰した湯に入れたらぐらぐらさせず、中火で茹でるのがねばりが出ずよいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
槙かおる
槙かおる @maki_kaoru
に公開
気合入れずにひと手間かけてゆる~くお料理流行りの料理から昔なつかしいおばぁちゃんの料理を紹介しています毎週水曜日連載!「コープのにこにこレシピ」http://www.coopnet.jp/cnot/niconico_recipe/遊びに来てね♪2014年、レシピエールに選んで頂きました♪頑張ります※料理写真やレシピは時々手直ししています。ご了承ください
もっと読む

似たレシピ