野菜ジュースで作る☆チキンカレー

ゆっけ☆★
ゆっけ☆★ @cook_40131654

野菜ジュースで煮込みます。野菜たっぷり、夏にぴったりのカレーです。
このレシピの生い立ち
旦那が好きな金沢カレーと、私の好きな具がごろごろ入ったカレーをかけあわせたものを作りたくて。お義母さんから野菜ジュースもたくさん頂いたのでちょくちょく作っています(^_^)

野菜ジュースで作る☆チキンカレー

野菜ジュースで煮込みます。野菜たっぷり、夏にぴったりのカレーです。
このレシピの生い立ち
旦那が好きな金沢カレーと、私の好きな具がごろごろ入ったカレーをかけあわせたものを作りたくて。お義母さんから野菜ジュースもたくさん頂いたのでちょくちょく作っています(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏モモ肉 1枚分
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 人参 1本
  4. ミックスビーンズ ドライパック半分
  5. ナス 2本
  6. にんにく チューブ1㎝くらい
  7. KAGOME野菜ジュース 200ml
  8. カレールー 2かけ
  9. 白ワイン 50cc
  10. オリーブ 大さじ1
  11. ラムマサラ(あれば) 適量
  12. ソース 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は大きめに切ったあと、レンジで1分半ほど温めておきます。

  2. 2

    人参は皮をむいて、フードプロセッサーでみじん切りにします。玉ねぎも同じように。ナスは乱切りにしてあく抜きします。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油をひき、にんにくを入れて香りが出てきたら鶏モモ肉を焼きます。

  4. 4

    焦げ目がついたら、ナスをいれ、炒めます。火が通ったら、玉ねぎと人参のみじん切りを加えさらに炒めます。

  5. 5

    全体的に火が通ったら、野菜ジュースと白ワイン、ミックスビーンズを加え5分ほど煮込みます。

  6. 6

    一旦火をとめ、カレールーを入れてとかします。家ではジャワカレーの中辛を使ってます。

  7. 7

    再び火にかけて5分ほど煮込み、ソースとガラムマサラで味を整えて完成!

コツ・ポイント

鶏モモ肉は温めておくことではやく火が通ります。具はそのときにあるものでお好みにアレンジしてください。今回はKAGOME野菜ジュースを使いましたが、トマトジュースでも美味しいと思います(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっけ☆★
ゆっけ☆★ @cook_40131654
に公開
よろしくお願いします(・∀・)
もっと読む

似たレシピ