塩麹でマリネした鶏むね肉でヘルシーポトフ

yunachi30 @cook_40061890
鶏むね肉のやさしいスープで、野菜がたっぷりのポトフ。鶏むね肉を塩麹とローズマリーで下味をつけるのがポイント♪
このレシピの生い立ち
鶏むね肉をそのままポトフにすると、パサパサになりそうな気がしたので、塩麹とローズマリーでしっかりと下味をつけて、最初に表面を焼き固めてみました。
塩麹でマリネした鶏むね肉でヘルシーポトフ
鶏むね肉のやさしいスープで、野菜がたっぷりのポトフ。鶏むね肉を塩麹とローズマリーで下味をつけるのがポイント♪
このレシピの生い立ち
鶏むね肉をそのままポトフにすると、パサパサになりそうな気がしたので、塩麹とローズマリーでしっかりと下味をつけて、最初に表面を焼き固めてみました。
作り方
- 1
鶏むね肉を大き目の一口大に切る。
塩麹、ローズマリー、オリーブオイルを全体にまぶしてもみこみ、半日~1日程度置く。 - 2
玉ねぎ→8等分のくし型
にんじん→乱切り
じゃがいも→半分
キャベツ→芯の部分を残すように、櫛形に薄く切る。 - 3
厚手の鍋に、中火でオリーブオイルを熱し、鶏むね肉を漬けこんだマリネ液ごと入れ、表面の色が変わったらひっくり返す。
- 4
鶏むね肉が白っぽくなったら、玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを入れて、野菜の表面全体にオリーブ油がなじむように炒める。
- 5
キャベツを上に並べ、白ワイン・水を入れる。
※水は、キャベツがかぶるかどうかくらいになるように調整してください。
- 6
固形スープ、ローリエ(半分に折る)を入れて、ふたをして、沸騰したら弱火にして、20分ほど煮込む。
- 7
塩を入れて、味を調えて完成♪
粗挽き黒胡椒は、器に盛り付けてから、お好みで適量をふってくださいね。
コツ・ポイント
鶏むね肉は、塩麹・ローズマリー・オリーブオイルでマリネして、最低でも半日、できれば1日以上、漬けこんでください。
食べるときに、レモンを少し絞っても、さっぱりして美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17755094