ちょっと簡単じゃがいもコロッケ♡

たんこたんきち
たんこたんきち @nekonopochi

コロッケって、まず、じゃがいもを茹でて皮を剥くところからわー大変!!でも!小さく切ってチンすればあっという間!
このレシピの生い立ち
母が小さい頃から作ってくれたコロッケだけど、まだ電子レンジもない頃のことで、丸のままふかして、熱い思いをして皮を剥いていた。それが一苦労だったのね。電子レンジでチンできる現代になっても、じゃがいもを丸のままチンして、やっぱり熱い思いして皮を剥いていた。でもふと気付いた。最初から皮を剥いて、小さく切ってチンすればいいじゃん!!随分お手軽になりました。

ちょっと簡単じゃがいもコロッケ♡

コロッケって、まず、じゃがいもを茹でて皮を剥くところからわー大変!!でも!小さく切ってチンすればあっという間!
このレシピの生い立ち
母が小さい頃から作ってくれたコロッケだけど、まだ電子レンジもない頃のことで、丸のままふかして、熱い思いをして皮を剥いていた。それが一苦労だったのね。電子レンジでチンできる現代になっても、じゃがいもを丸のままチンして、やっぱり熱い思いして皮を剥いていた。でもふと気付いた。最初から皮を剥いて、小さく切ってチンすればいいじゃん!!随分お手軽になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽きミンチ 400g
  2. じゃがいも 4個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは最初から皮を剥いて小さく切って電子レンジでチン。それをすり鉢に入れてすりこぎでつぶす。

  2. 2

    フライパンに油を熱して、玉ねぎのみじん切り、合い挽きミンチを入れて炒めて塩胡椒をぱっぱ!

  3. 3

    フライパンの具をじゃがいもの入ったすり鉢に入れて混ぜて具は出来上がり。

  4. 4

    具が冷めたら、後は、丸めて、小麦粉、卵液、パン粉をつけて揚げるだけ

コツ・ポイント

具はある程度冷ましてから丸めた方が扱いやすい。今まででかい爆弾コロッケにしてたけど、小判型にした方が油から出ることがないからいいということに、昨日気付きました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんこたんきち
に公開
働く主婦です。でも美味しいものが大好き。手早く簡単にできる料理を目指してます!
もっと読む

似たレシピ