あんかけ他人丼

豚肉の卵とじをご飯にかけたものですが、我が家は旦那の帰りが遅く、一人分を取っておいて帰宅にあわせて卵でとじる、というのが結構ストレスなのであんかけにしてみました。
食べやすいし、4人分で豚肉は150g・卵は2個なのでお財布にもやさしい♪
このレシピの生い立ち
帰りの遅い旦那のために、どうにかして楽したい・手抜きをしたいと思う主婦の浅知恵がら生まれました♪
とろみがついているので子供にも食べやすいようです。
あんかけ他人丼
豚肉の卵とじをご飯にかけたものですが、我が家は旦那の帰りが遅く、一人分を取っておいて帰宅にあわせて卵でとじる、というのが結構ストレスなのであんかけにしてみました。
食べやすいし、4人分で豚肉は150g・卵は2個なのでお財布にもやさしい♪
このレシピの生い立ち
帰りの遅い旦那のために、どうにかして楽したい・手抜きをしたいと思う主婦の浅知恵がら生まれました♪
とろみがついているので子供にも食べやすいようです。
作り方
- 1
たまねぎは3ミリくらいの厚さにきる、にんじんはマッチ棒くらいの太さの千切り、絹さやはスジを取って斜めにきる。
切り落としの豚肉も大きければ一口大にきっておく - 2
鍋にしょうゆとみりんを入れて煮立て、日本酒と砂糖を加えてからだし汁を入れて沸騰させる
- 3
2が沸騰したら、豚肉を入れてほぐして再び沸騰させてあくを取ってから、にんじんとたまねぎを入れてやわらかくなるまで煮たら、絹さやを入れて煮る
- 4
絹さやがやわらかくなったら、水溶きの片栗粉を入れて、グツグツと沸騰させる。
その間に卵を解きほぐし、沸騰している鍋に少しづつまわしながら入れていく。 - 5
卵が全部入ったら、すぐに書く混ぜず、一呼吸おいて底からあおるように混ぜていく。
ぐるぐるかき混ぜてしまうと、まだ固まっていない卵でにごってしまい、きれいに卵が固まらない - 6
温かいご飯に5をかけて、海苔を上に載せて出来上がり。
コツ・ポイント
卵は必ず沸騰しているところに少しづつ注いでください。
全部固まっていないときにぐるぐる混ぜると離乳食のような見た目になり、食欲が減退します。
似たレシピ
-
超簡単☆激うま!豚玉ねぎあんかけ他人丼♫ 超簡単☆激うま!豚玉ねぎあんかけ他人丼♫
たっぷりあんかけをかけた変わり豚玉他人丼!ねぎを入れて甘辛あんかけにしたらごはんにかけてがっつり食べよう〜♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
豚丼♪豚肉と卵のあんかけ丼♪豚丼のタレ♪ 豚丼♪豚肉と卵のあんかけ丼♪豚丼のタレ♪
豚肉と卵とあんかけ豚丼♪豚丼のタレをあんかけにしました♪豚肉+中華あん+半熟卵の豚丼♪ご飯に具をのせるだけ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
豚肉と卵のあんかけ丼♪簡単材料2つ 豚肉と卵のあんかけ丼♪簡単材料2つ
つくれぽ2件ありがとう!豚丼のタレをあんかけにしました♪豚肉+中華あん+半熟卵の豚丼♪ご飯に具をのせるだけ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ