残ったカレーどう食べる?カレー+トマト

RYONUTS
RYONUTS @cook_40035338

残ってしまったカレー、冷凍?カレーうどん?カレーパン?でも何かマンネリ・・・。ひと手間かけてちょっと違う味にしてみては?グラタン皿に投入するだけの簡単なアレンジカレー。洗い物はお皿だけ!正確に量るものは何もありません!
このレシピの生い立ち
いつものカレーの処理に飽きたので・・・

残ったカレーどう食べる?カレー+トマト

残ってしまったカレー、冷凍?カレーうどん?カレーパン?でも何かマンネリ・・・。ひと手間かけてちょっと違う味にしてみては?グラタン皿に投入するだけの簡単なアレンジカレー。洗い物はお皿だけ!正確に量るものは何もありません!
このレシピの生い立ち
いつものカレーの処理に飽きたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラタン皿1枚分
  1. 残ったカレー 1皿分
  2. トマトソース カレーに対して1/3
  3. 1個
  4. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    グラタン皿でカレー3:トマトソース1程度の分量を均一になるまで混ぜ、少し窪ませた中央に卵を割り落とします。 ユルいカレーの場合はパン粉やジャガイモを足してみてください。

  2. 2

    ピザ用チーズ(なければプロセスチーズなどでも可)を適量乗せて、オーブンで13~15分。機種によって出来上がりが違うので調節してください。グラタン用のメニュー機能がついてればそれでもOK。

  3. 3

    できあがり♪
    いい焦げ色がつかなったけど・・・

  4. 4

    トマトソースは自家製でもカットトマトでもホーストマトを潰しても、何でもいいです。今回はクックからいただいた、カゴメの「基本のトマトソース」を使いました。

コツ・ポイント

カレーとトマトソースの分量は味見をしながらお好みで調節してください。仕上げにパセリやバジルを振っても美味しいです。
お皿の底に残り物のご飯やマカロニ、パスタなどひいてもいいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RYONUTS
RYONUTS @cook_40035338
に公開

似たレシピ