簡単スコーン

k.lupin @cook_40058182
学生時代に通ったお店のスコーンが食べたくて研究しました^^
カリふわっで、大満足なスコーンです♪
このレシピの生い立ち
サックリしたスコーンは良く作ってたのですが、程よく中がふんわりしたスコーンが大好きなので。
簡単スコーン
学生時代に通ったお店のスコーンが食べたくて研究しました^^
カリふわっで、大満足なスコーンです♪
このレシピの生い立ち
サックリしたスコーンは良く作ってたのですが、程よく中がふんわりしたスコーンが大好きなので。
作り方
- 1
オーブンを200度に設定しておく。
☆を合わせておく。
バターは1センチ角に切り、冷凍庫に入れておく。 ★をあわせてFPでガーっとやります。 - 2
バターを入れてゴトゴトいわなくなるまでガーっとやります。
ゴトゴトいわなくなったら、5秒程ガーっとしてボウルに出します。 - 3
☆を入れてスプーンでぐるぐる。
粉っぽくなくなったら、打ち粉をした台にだします。 - 4
こんなカンジでやわらかめですが、打ち粉をうまく使って麺棒でのばします。
- 5
たたんでのばしてと、3~5回繰り返し、お好きな形に。
今回は四角にしてみました。 - 6
200度のオーブンで20分くらい焼きます。
オーブンの種類で焼き色が違うので、お好みで。
コツ・ポイント
生地がやわらかいので、のばしたりたたんだりがちょっとやりずらいですが、打ち粉をこまめにしてください^^
焼く時間でサクふわ加減も調節できます^^
外はカリカリ、中はしっとりふわふわです^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17756714