やめられない♪とまらない♪ゴーヤチップス

ミルチャンママ @cook_40035261
ほろ苦うま~いゴーヤーチップス❤薄切りゴーヤーをカリっと揚げました(・∀・)!!
このレシピの生い立ち
スーパーで、袋入りのゴーヤーチップスを見つけ、自家製のチップスが、簡単に出来る!と思い、作りました。おつまみ系が好きな私は、もう、夏はヤミツキです♪
やめられない♪とまらない♪ゴーヤチップス
ほろ苦うま~いゴーヤーチップス❤薄切りゴーヤーをカリっと揚げました(・∀・)!!
このレシピの生い立ち
スーパーで、袋入りのゴーヤーチップスを見つけ、自家製のチップスが、簡単に出来る!と思い、作りました。おつまみ系が好きな私は、もう、夏はヤミツキです♪
作り方
- 1
ゴーヤーを縦半分に切り、白いわたと種を、スプーンできれいにこそぎ取る。
- 2
1~2mmの厚さで、薄切りにして、水分をしっかり取る。
- 3
2)に、片栗粉をまぶし、中温に熱した揚げ油で、カリっとなるまで、揚げる。油分をきって、温かいうちに塩を、しっかり目にかけたら、出来上がり!
- 4
2008・8・9話題入りしました♪皆様有難うございます!
コツ・ポイント
2)の作業では、水分はキチンと取りましょう。片栗粉がダマになってしまいます。 3)の作業では、面倒でも、ゴーヤーを1つずつ、揚げ油の中に、入れていって下さい。まとめて入れると、かき揚げ状態になって、チップスにならないので。そして、カリカリになるまで、揚げて下さい。ベットリした、チップスになりますよ~^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17756827