アボカドチーズケーキ☆ベジスイーツ

サバラ
サバラ @cook_40080565

ベジスイーツ第一弾!大好きなアボカドでチーズケーキを作ってみました☆アボカドの味がするのにチーズケーキ!?くせになる味かも。ちょっと低カロヘルシーで1カットあたり約150kcalです!
このレシピの生い立ち
娘が野菜をあまり食べてくれないのでベジスイーツを作りたいと思って作りました!まずはよく作るチーズケーキに大好きなアボカドを入れてみました。アボカド好きにはくせになる美味しさです♪

アボカドチーズケーキ☆ベジスイーツ

ベジスイーツ第一弾!大好きなアボカドでチーズケーキを作ってみました☆アボカドの味がするのにチーズケーキ!?くせになる味かも。ちょっと低カロヘルシーで1カットあたり約150kcalです!
このレシピの生い立ち
娘が野菜をあまり食べてくれないのでベジスイーツを作りたいと思って作りました!まずはよく作るチーズケーキに大好きなアボカドを入れてみました。アボカド好きにはくせになる美味しさです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパイ皿
  1. アボカド 1個
  2. クリームチーズ 100g
  3. カッテージチーズ 50g
  4. 生クリーム 50ml
  5. 砂糖 80g
  6. 1個
  7. 薄力粉 20g(大2さじ強)
  8. レモン 小2さじ

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃にセットして温めます。クリームチーズは室温に戻して少しやわらかくします。アボカドは皮をむいて小さめにカットします。

  2. 2

    全部の材料をフードプロセッサーまたはミキサーに入れてよく混ぜます。ハンドミキサーでする場合はアボカドをしっかりとつぶしてから混ぜてください。

  3. 3

    パイ皿の上にクッキングシートをのせて生地を流しこみます。あまり膨らまないのでギリギリの大きさOK。パイ皿だとクッキングシートをカットとかしなくても手軽にできるので楽チンです!もちろん他の型でもなんでもOK。

  4. 4

    180℃のオーブンで30~35分焼きます。焼き上がりはこんな感じです。粗熱をとったら冷蔵庫で冷やしていただきます!焼きたても美味しいけど冷えてしっとりとかたまるともっと美味しいです☆

コツ・ポイント

アボカドの味が気になる人はカッテージチーズをなしにしてその分クリームチーズを増やしてください。低カロにするには砂糖をダイエットシュガーとかラカントを使用したり、生クリームをヨーグルトにすると低カロに!約100kcalになるのでダイエット中のおやつにもいいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サバラ
サバラ @cook_40080565
に公開
4歳の娘と毎日お料理を楽しんでいます。小さいな娘も一緒に作るので簡単なレシピばかりです!最近では、野菜をあまり食べない娘のためにベジスイーツ作り&幼稚園のお弁当にキャラ弁作りをはじめました☆ 二人でおままごとな料理をしています♪
もっと読む

似たレシピ