ニラがおいしくなる切り方で~♪チヂミ☆

勇アンドぐるんぱ
勇アンドぐるんぱ @cook_40038412

外はカリカリ中はモチモチのチヂミです♪ニラがおいしくなるきり方付き♪8/26話題入りしました♪作ってくださった方有難う~
このレシピの生い立ち
ニラが美味しくなる切り方を以前テレビで見たので。生地は前にイカ焼きがモチモチに出来たので同じ生地&作り方でチヂミも作ってみました♪

ニラがおいしくなる切り方で~♪チヂミ☆

外はカリカリ中はモチモチのチヂミです♪ニラがおいしくなるきり方付き♪8/26話題入りしました♪作ってくださった方有難う~
このレシピの生い立ち
ニラが美味しくなる切り方を以前テレビで見たので。生地は前にイカ焼きがモチモチに出来たので同じ生地&作り方でチヂミも作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. にら 1束
  2. 人参 5センチほど
  3. 青ネギ 1本
  4. 小麦粉 120g
  5. 片栗粉 30g
  6. ●和風だしの素 小1
  7. ●塩 小1/4
  8. 150cc
  9. 【タレ】
  10.  しょうゆ 小3
  11.  ゴマ 小1
  12.  酢 小2
  13.  砂糖 小1
  14.  豆板醤 少々
  15.   小2
  16.  顆粒トリガラスープの素 少々

作り方

  1. 1

    ●印の生地の材料をボールに入れ泡だて器で混ぜて冷蔵庫に30分ほど入れておく。

  2. 2

    生地をねかせているうちに材料を切る。ニラを洗って、ニラの根元部分をみじん切りに。刻むほど美味しいそうです♪

  3. 3

    ニラの葉の部分は洗った水がついた状態でラップして30秒チンする。取り出してから、小口切りに。切ってから加熱すると美味しくなくなるそうです。加熱してから刻む♪

  4. 4

    人参を千切りにして。耐熱容器に入れて水を少量入れたらラップして30秒加熱。
    ネギは小口切り。

  5. 5

    タレの材料を混ぜ合わせる。
    (タレは無くても美味しく食べれます♪)

  6. 6

    30分たったら生地を取り出して、ニラと人参とネギを加えて混ぜる。

  7. 7

    フライパンに油を熱して生地をお玉に1杯すくって入れる。フチが5ミリほど白く変わったらひっくり返して弱火に。ポテトマッシャーなどでグイグイ押さえる。

  8. 8

    押さえても生地がにじみ出てこなくなったら、もう一度ひっくり返して、また押さえる。
    火が通ったら中火にして両面にコゲ目がつくくらい焼いたら出来上がり☆

コツ・ポイント

生地を焼くときはグイグイ押さえてください(^∀^)ノプレスするとモチモチの仕上がりになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇アンドぐるんぱ
に公開
息子(2歳)と娘(0歳7ヶ月)夫婦の4人家族です(^∀^)ノ育児におわれて毎日バタバタしてますので ゆっくりペースで参加しますm(_ _)m日記コメ欄閉じてます~
もっと読む

似たレシピ