じゃがいもの煮っころがし

ふみ坊 @cook_40085615
甘から~い味付けが好きな人!ぜひ作ってみてくださいね♪
じゃがいものもちもち感がおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
甘辛い味付けが好きなので、甘辛おじゃがに仕上げてみました。
冷めてもおいしいのでお弁当にもオススメですよ。
じゃがいもの煮っころがし
甘から~い味付けが好きな人!ぜひ作ってみてくださいね♪
じゃがいものもちもち感がおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
甘辛い味付けが好きなので、甘辛おじゃがに仕上げてみました。
冷めてもおいしいのでお弁当にもオススメですよ。
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗って一口大にきり、ラップをして電子レンジで約3分間加熱する。
- 2
1のじゃがいもを素揚げする。180℃程度でキツネ色になるまで揚げる。(レンジで加熱しているので高温でカラッと揚げてください)
- 3
素揚げしたじゃがいもをフライパンにいれ、砂糖→醤油→ゴマを入れてよくからめる。
- 4
器に盛り付けたら、彩りに万能ねぎをちらして出来上がり☆
コツ・ポイント
最初にレンジでじゃがいもを加熱するので揚げる時間は短くて大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皮付きじゃがいもの油醤油煮っころがし 皮付きじゃがいもの油醤油煮っころがし
じゃがいもの丸ごとフライドポテト感があります。油多めで旨みが深く、表面のみの味付けのため、中身はじゃがいもの旨さだけです イケオ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17758260