簡単!生姜とつぶの甘醤油煮

konomin02 @cook_40035534
つぶは焼いてもおいしいですが煮るとうまみたっぷりでおすすめです!甘じょっぱい貝類の煮物が大好きでよく作ります。生姜がきいてて臭みもないですよ
このレシピの生い立ち
実家で良く作ってくれた味を再現してみたくて作りました。スーパーで貝のついてないむきつぶが売ってたので作るしかない!と思い久々に作りました。
簡単!生姜とつぶの甘醤油煮
つぶは焼いてもおいしいですが煮るとうまみたっぷりでおすすめです!甘じょっぱい貝類の煮物が大好きでよく作ります。生姜がきいてて臭みもないですよ
このレシピの生い立ち
実家で良く作ってくれた味を再現してみたくて作りました。スーパーで貝のついてないむきつぶが売ってたので作るしかない!と思い久々に作りました。
作り方
- 1
鍋に昆布、つぶ、細く切った生姜をいれ、ひたひたになるくらいの水を入れコトコト煮ます。
- 2
アクをとったら酒、みりん、砂糖、めんみを加え味をみながら塩であじをひきしめます。
- 3
15~20分煮たら火を止め、味をしみ込ませて完成。
コツ・ポイント
少し甘めな方がさめてもおいしいです。アツアツもおいしいですが冷やしてもいけます。旦那いわく、ビールのおつまみに合うそうです。煮てから2~3時間くらい置いたほうが味がしみ込んでおいしいです。
似たレシピ
-
【簡単常備菜】蒟蒻のピリ辛生姜醤油煮! 【簡単常備菜】蒟蒻のピリ辛生姜醤油煮!
摩り下ろし生姜をたっぷり入れて甘じょっぱい味付けの煮物です☆たくさん作ってお弁当のおかずに最適な常備菜!冷えても美味しい タワまん☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17758387