冷めてもおいしい!簡単ひじきご飯

eririnn4368 @cook_40074491
ベーコンと油揚げを使うことで味に深みがでていて、ニンジンも炊き上がってから入れることでしゃきっとしていて、とっても美味しくて、簡単なひじきご飯です。お味もいがいにしっかりついているので、おにぎりにしてもよいかと思います。
このレシピの生い立ち
ひじきサラダであまった乾物を消費したかったのと冷蔵庫整理のため。
冷めてもおいしい!簡単ひじきご飯
ベーコンと油揚げを使うことで味に深みがでていて、ニンジンも炊き上がってから入れることでしゃきっとしていて、とっても美味しくて、簡単なひじきご飯です。お味もいがいにしっかりついているので、おにぎりにしてもよいかと思います。
このレシピの生い立ち
ひじきサラダであまった乾物を消費したかったのと冷蔵庫整理のため。
作り方
- 1
ひじきはたっぷりの水で戻しておき、もどったら、よく水気をしぼっておく。
油揚げとベーコンはお好みで量を調節してください。切り方は短冊切りです。 - 2
ニンジンは本当に細い千切りにしておく。
炊き上がってから入れるので、あまり太く千切りにするとかたすぎるので。。 - 3
お米2合の水かげんプラス50ccほど多く水をいれる。2合の目盛りより少し多くなるくらい。
そこにひじき、ベーコン、油揚げ、★印の調味料を入れて混ぜて炊きます。(調味料の醤油はしっかりめの味付けがいいときはいれてください) - 4
炊き上がったら、ふたを開けて、細く千切りししておいたニンジンをいれて、軽くまぜ、ふたをして10分くらい蒸らしてできあがり~♪
コツ・ポイント
ニンジンも一緒に炊いてもいいですが、食感を楽しむためにはあとでいれたほうがより美味しくかんじました。
私は調味料の醤油も加えて少ししっかりめでたきました。
似たレシピ
-
ひじきの炊き込みご飯 ひじきの炊き込みご飯
最近、ひじきご飯を食べてないな~と思い昨日の夜にタイマーでセットして炊きました。ご飯にもしっかり味が付いていて美味しかったですよ。 snoopysukisuki -
ひじきたっぷり♥️しっかり味のひじきご飯 ひじきたっぷり♥️しっかり味のひじきご飯
白だしを使うことでしっかり味がついたひじき山盛りひじきご飯ができました!!冷めても美味しいので、お弁当にも◎ まりっぺ123 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22634908