夏野菜の洋風天ぷら

ユミころ
ユミころ @yumicoro

今が旬の夏野菜の洋風天ぷら♫♬お好きな夏野菜をたっぷり召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
さっぱりとした揚げ物が食べたくて♫♬

夏野菜の洋風天ぷら

今が旬の夏野菜の洋風天ぷら♫♬お好きな夏野菜をたっぷり召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
さっぱりとした揚げ物が食べたくて♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 天ぷら粉 100g
  2. 粉チーズ 大さじ3
  3. 乾燥パセリ 小さじ1
  4. ●ブラックペッパー 小さじ1/4
  5. ●塩 小さじ1/4強
  6. ●水 150ml
  7. なす 中1本
  8. カボチャ 1/8個
  9. シメジ 1/3パック
  10. プチトマト 4個
  11. ベジフルーツオイル 適量

作り方

  1. 1

    カボチャは1cmほどの厚さに切り、レンジで加熱して柔らかくしておく。

  2. 2

    ナスは1cmの輪切りにし水にさらしてアクを取った後キッチンペーパーで水気を拭き取る。
    シメジは軸を切って食べやすい大きさに分けておく。
    プチトマトはヘタを取って破裂防止におしりに十字の切れ込みを入れる。

  3. 3

    ボールに●を入れよく混ぜ合わせておく。

  4. 4

    手順1と2の野菜をベジフルーツオイルでからりと揚げる。衣がかりっとすればOK☆特にトマトは揚げすぎないように。

  5. 5

    熱々を召し上がれ♫♬

コツ・ポイント

トマトは切れ目を入れておかないと揚げてる最中に破裂します。トマトは揚げすぎるとぐしゃっとしてしまうので衣がかりっとすればOKです☆揚げる時はこまめにかすを取り除くようにしてください。他にもオクラなどの夏野菜を揚げてもおいしいと思います♫♬味が薄いようなら食べる時に塩を少々振ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユミころ
ユミころ @yumicoro
に公開
日々のテキトーな料理ばかりですがよろしくね☆静岡市内の自宅で小さなパン教室を始めました。パン教室Petit copain(プチコパン)(Blog)  http://yumicoro0829.blog123.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ