玉ねぎも一緒に✿ピリ辛スタミナ生姜焼き

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

とろーんと柔らかな生姜焼きを豆板醤でピリ辛に。お酒にもご飯にも合うように♪
このレシピの生い立ち
お酒にも合うように豆板醤でピリ辛にした生姜焼きです。

玉ねぎも一緒に✿ピリ辛スタミナ生姜焼き

とろーんと柔らかな生姜焼きを豆板醤でピリ辛に。お酒にもご飯にも合うように♪
このレシピの生い立ち
お酒にも合うように豆板醤でピリ辛にした生姜焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉切り落とし 200g
  2. 下味:酒 大さじ1
  3.    生姜汁 小さじ1
  4.    醤油 小さじ1
  5. 小麦粉 大さじ1程度
  6. 玉ねぎ 1/2コ
  7. ●砂糖 大さじ1
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●酒 大さじ1
  10. ●醤油 大さじ2
  11. ●生姜すりおろし 小さじ1
  12. ごま 小さじ1/2
  13. 豆板醤 小さじ1/2~1
  14. にんにく(みじん切り) 1片分
  15. サラダ油・いりごま(白)

作り方

  1. 1

    ●の材料を混ぜ合わせておく。玉ねぎは、くし形に切るか薄切りにする。

  2. 2

    豚肉に下味をもみ込む。小麦粉を入れて揉み込んでまぶす。フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を加えて炒める。

  3. 3

    豚肉の色が変わってきたら玉ねぎを加えて炒める。炒まったら少し端に寄せ、にんにくと豆板醤を加えて軽く炒める。

  4. 4

    ●の合わせ調味料を加えてとろみが出るまで程よく煮詰め、皿に移して白いりごまを振る。

コツ・ポイント

玉ねぎは、シャキシャキ感が少し残るくらいが好きなので”くし形”に切っていますが、柔らかいのが好みなら薄切りに。豆板醤の量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ