鶏肉とズッキーニのポテトグラタン

YOUMIA
YOUMIA @cook_40060490

フライパンで全部仕込んで、あとはオーブンで焼き目をつけるだけの、簡単クリーミーグラタン!!たっぷり作って保存もOK!
このレシピの生い立ち
ポテトベイクというものがこちらにはあって、それがグラタンと変わらず、作り方はほとんどいっしょだったので、自分流に少しだけアレンジしてみました。 

鶏肉とズッキーニのポテトグラタン

フライパンで全部仕込んで、あとはオーブンで焼き目をつけるだけの、簡単クリーミーグラタン!!たっぷり作って保存もOK!
このレシピの生い立ち
ポテトベイクというものがこちらにはあって、それがグラタンと変わらず、作り方はほとんどいっしょだったので、自分流に少しだけアレンジしてみました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏肉もも 4枚
  2. 適量
  3. じゃがいも(大) 2個
  4. 玉ねぎ(中) 1個
  5. ねぎ 半分
  6. ほうれん草(サラダ用) お好みで
  7. バター 大さじ5
  8. 小麦粉(薄力粉) 大さじ5
  9. 牛乳 2カップ
  10. コンソメ 1個
  11. ピザ用チーズモッツアレラ 適量
  12. 塩、こしょう 適量
  13. ズッキーニ(大) 1本

作り方

  1. 1

    鶏肉は薄切りで切って、酒と塩コショウを振りかけておきます。玉ねぎはくし切り、ジャガイモは細長く切り、水につけておきます。

  2. 2

    ズッキーニは薄く輪切りにしておきます。ネギはざっくりと小口切り。オーブンは200度に予熱。

  3. 3

    フライパンにバターを入れてとかし、玉ねぎ、ねぎとズッキーニを炒めて、玉ねぎが透き通ってきたら、じゃがいも投入。

  4. 4

    じゃがいもが透き通ってきたら、鶏肉を投入し、焼き色がついてきたら、小麦粉をまんべんなくかけます。

  5. 5

    全体が混ざってきたら、牛乳とコンソメ、塩コショウを入れて、弱火から中火でことこととろみがでるまで、煮ます。

  6. 6

    耐熱皿に入れて、上にホウレンソウ、チーズをかけて、オーブンへ。20分ほど焼き上げて、完成!

コツ・ポイント

オーストラリアのパスタや、クリーム系のものは大体ネギがなぜか入っていて、それが結構おいしいのです。ネギが隠し味!
にんにくを入れたらもっとおいしいかも!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YOUMIA
YOUMIA @cook_40060490
に公開
常夏のオーストラリアの街から、おいしい各国の料理を! 
もっと読む

似たレシピ