簡単手軽♪フライパンで濃厚ポテトグラタン

さとたん。
さとたん。 @cook_40080072

フライパンで気軽にグラタンを♪
濃厚ウマ~♡
取っ手の取れるタイプならそのまま出して皆でシェアも♪
オーブン不要です☆

このレシピの生い立ち
オーブン…入れて焼くだけと分かっていても、何だか少し面倒に思う事ありませんか…(*_*)
食後の焼け焦げたお皿を洗うのも大変だったり…(^^;)
私だけσ(^◇^;)?
フライパンで作ってそのまま出せるのもアリかなぁと思い考えました☆

簡単手軽♪フライパンで濃厚ポテトグラタン

フライパンで気軽にグラタンを♪
濃厚ウマ~♡
取っ手の取れるタイプならそのまま出して皆でシェアも♪
オーブン不要です☆

このレシピの生い立ち
オーブン…入れて焼くだけと分かっていても、何だか少し面倒に思う事ありませんか…(*_*)
食後の焼け焦げたお皿を洗うのも大変だったり…(^^;)
私だけσ(^◇^;)?
フライパンで作ってそのまま出せるのもアリかなぁと思い考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 小松菜 2~3房
  3. ウインナー 3~4本
  4. パン粉(なくても大丈夫) 1カップ程度
  5. ピザ用チーズ 適量
  6. ホワイトソース■
  7. バター(マーガリン可) 50g
  8. 小麦粉 35g
  9. 牛乳 200cc
  10. コンソメ 小さじ1~味をみながらお好みで

作り方

  1. 1

    ホワイトソースを作る。
    私はいつもこちらのレシピにお世話になっています♡ 簡単でオススメ♪レシピID:19697035

  2. 2

    工程1の追記
    ※ホワイトソースは、500w30秒を2回するのがオススメです。
    ※コンソメで味をつけておいて下さい。

  3. 3

    いもは皮をむき5㎜幅くらいの輪切りにする。耐熱皿に乗せて(重なってもOK)端を少~し開けてラップをし500w5分レンチン

  4. 4

    その間に小松菜を洗ってざく切りにする。
    (茎と葉は分けておく)
    ウインナーは斜め切りにしておく。

  5. 5

    ジャガイモは5分経って音が鳴ってもすぐには開けず、庫内で放置しそのまま蒸らしておく。(工程8まで放置してOK)

  6. 6

    先に飾り用のパン粉を乾煎りする
    フライパンに油をひかずパン粉を入れ、中火でキツネ色になるまで煎る。ボール等によけておく。

  7. 7

    軽く油を引きウインナーと小松菜の茎を中火で炒める。
    茎にツヤが出てきたら葉を投入し、しんなりするまで炒める。

  8. 8

    火を消して、小松菜とウインナーは一旦取り出してよけておく。
    イモの固さをチェックする。爪楊枝等でスッとささればOK☆

  9. 9

    ここからは早いです!
    フライパンに軽く油をひきジャガイモを置きます。
    重なってもOK
    ※工程12までまだ火はつけません

  10. 10

    一旦取り出しておいた小松菜とソーセージをジャガイモの上に戻します。全体的に。

  11. 11

    最初に作っておいたホワイトソースを一度よく混ぜてから、野菜の上にまんべんなくかける。
    その上にチーズを適量散らす。

  12. 12

    蓋をして中弱火にかける。
    上のチーズがとろけたらOK☆
    パン粉なしの場合はこれで出来上がりです
    飾りパン粉なしでも美味♪

  13. 13

    飾りパン粉(先に乾煎りしておいたもの)を全体的にかけたら、より美しく出来上がり(^∇^)♪

  14. 14

    小皿に盛っても良し。
    取っ手の取れるフライパンなら、そのまま出してシェアするのもアリ☆☆
    パーティーの一品にも使えます♪

コツ・ポイント

ジャガイモのレンチンの後、音が鳴っても庫内に放置しておくのがミソ。蒸らしてホクホクに♪

mii01さんのホワイトソースはとっても簡単で美味♡
オススメです。
ただ、私が作る時はいつも500w30秒を2回すると丁度良い仕上がりになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとたん。
さとたん。 @cook_40080072
に公開
結婚23年目♪どこにでもいる、ごくごく普通の主婦です。夫と私、14才娘、11才息子の4人家族です♪いつも皆様の素敵なレシピに助けて頂いてます☆自分のレシピに届いたレポは宝物♡毎回悶絶級に喜んでいます(* >ω<)♪一時はつくれぽの返信機能がなくなり凄く残念でしたが、いつの間にか復活してるじゃないですか!やったー!返信は心を込めてお返し致します♡つくれぽ下さった皆様には感謝の嵐♡いつか自分のレシピを動画にしてもらえるのが小さな夢(*´ ∀`)ウフ2025.8.26現在
もっと読む

似たレシピ