豆板醤で蓮根きんぴら♪

☆mariel☆
☆mariel☆ @cook_40085009

ご飯がすすむ!
あっという間にもう一品♪
このレシピの生い立ち
赤唐辛子を常備していないので、代わりに豆板醤を使いました♪

豆板醤で蓮根きんぴら♪

ご飯がすすむ!
あっという間にもう一品♪
このレシピの生い立ち
赤唐辛子を常備していないので、代わりに豆板醤を使いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蓮根 一節(200g位)
  2. 豆板醤 小さじ1/2
  3. 胡麻 大さじ1
  4. 醤油、みりん、酒 各大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根を薄切りにして、酢水にさらしておく

  2. 2

    醤油、みりん、酒、砂糖をあわせておく

  3. 3

    蓮根の酢水を捨て、数回水をかえて洗ったら、ザルにとるなどして、水を切る

  4. 4

    フライパンに胡麻油と豆板醤を入れて、火をつける

  5. 5

    豆板醤がバチバチいってきたら、蓮根を投入
    強火で炒める

  6. 6

    少ししんなりしてきたら、調味料を投入
    水分がとぶまで炒める→完成☆

コツ・ポイント

蓮根の澱粉(?)をしっかり洗うこと
水がにごらなくなるまで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆mariel☆
☆mariel☆ @cook_40085009
に公開
閲覧いただきありがとうございます♪食べること&呑むことが大好きなアラサー女子でございます。時短、手抜きレシピ大好き、クックパッドありがたや~☆
もっと読む

似たレシピ