白だしで☆切干し大根のお吸い物

クックESMIIL☆ @cook_40070369
器に熱湯を注ぐだけで簡単にお吸い物が作れます^o^
このレシピの生い立ち
みそ汁を作るのがめんどくさい時、作っていましたが、今回は切干し大根で試してみました。
白だしで☆切干し大根のお吸い物
器に熱湯を注ぐだけで簡単にお吸い物が作れます^o^
このレシピの生い立ち
みそ汁を作るのがめんどくさい時、作っていましたが、今回は切干し大根で試してみました。
作り方
- 1
切干し大根は軽く洗って器に入れる。
- 2
ネギの青い部分は小口切り。乾燥わかめとともに1に加える。
- 3
2に、白だし、熱湯を注ぐ。わかめが戻ったら完成♪
コツ・ポイント
ネギの青い部分は小口切りにして冷凍しておけば、青みが欲しい時などに必要なだけ使えて便利です♪
似たレシピ
-
-
切り干し大根と玉ねぎ ワカメのお吸い物♪ 切り干し大根と玉ねぎ ワカメのお吸い物♪
切り干し大根と玉ねぎ、ワカメの、さっぱりお吸い物です(^^)*°白だしだけで、味付け簡単♪あと一品に! 331ミミイ -
-
-
“切り干し大根わかめハムのお吸い物” “切り干し大根わかめハムのお吸い物”
“切り干し大根わかめハムのしみじみお吸い物”具材の重なり合うおりなす味が旨かです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(๑´ڡ`๑)(^^) 私市ビッキーズ津門巳 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759979