お母ちゃんの味 ☆ 里芋のごま味噌煮

まえっちturbo
まえっちturbo @cook_40034639

里芋とろ~り、ほんのり甘い、ごまと味噌のよい香り・・・食べると母親を思い出すような、ほっとする煮物ができました。 これからの季節に、いかがですか?
このレシピの生い立ち
里芋を買った時にいただいた「里芋の柚子味噌煮」のレシピ。
作ろうと思ったけれど、柚子もなければ白味噌もない。
家にあった合わせ味噌を使い、調味料の加減をして出来上がったのが、このごま味噌煮です。
元のレシピとは、似ても似つかぬものになったけれど、
ゴマを加えたおかげで、良い香りになり、子ども達の大好きな煮物になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分くらい
  1. 里芋 800g(20個くらい)
  2. ◎だし汁 3カップ
  3. ◎みりん 大さじ1
  4. ◎しょうゆ 小さじ1
  5. ◎塩 小さじ1/4
  6. ★味噌 大さじ4
  7. ★砂糖 大さじ4
  8. 白ゴマ 大さじ1~

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむき、◎印の調味料と一緒に鍋に入れ、火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、落とし蓋をして、弱火で里芋が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    ボウルに(2)の煮汁を玉じゃくし2杯分ほど取り、★印の調味料を加え、泡だて器でよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    (3)を(2)の鍋に戻して、ひと混ぜし、しばらく煮る。

  5. 5

    火を止めて、擦った白ゴマを加えて、さっと混ぜれば、出来上がり♪

コツ・ポイント

里芋はタワシを使ってこすり洗いした後、水分を拭き取ってから皮を剥くと、手が痒くなりにくいです。

だし汁3カップの代わりに、水+だしの素(適量)でもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まえっちturbo
まえっちturbo @cook_40034639
に公開
関西在住の3児のママです。2011年1月から、チワックス犬♂が家族の仲間入り♪我が家の食事は、クックパッドのレシピで成り立っています!(笑)クックパッド大好き♡皆さんのレシピに感謝♡ 
もっと読む

似たレシピ