元祖!大阪お好み焼きのスジコン

とんころり @cook_40049329
大阪でお好み焼きと言えば『すじこん♪』甘辛く濃く焚いた味がお好みとの相性よし。タップリのネギとキャベツを入れて焼き上げて
このレシピの生い立ち
お店で食べると意外と高いお好み焼き。 お家で作ると意外とお手頃価格。 すじこんもタップリ入れて美味しさ倍増~^^ 大好きな大阪の味です。
元祖!大阪お好み焼きのスジコン
大阪でお好み焼きと言えば『すじこん♪』甘辛く濃く焚いた味がお好みとの相性よし。タップリのネギとキャベツを入れて焼き上げて
このレシピの生い立ち
お店で食べると意外と高いお好み焼き。 お家で作ると意外とお手頃価格。 すじこんもタップリ入れて美味しさ倍増~^^ 大好きな大阪の味です。
作り方
- 1
牛すじはID17557784参考に下処理をして1口の大きさに切っておく。 こんやくは1口の大きさに手でちぎって、沸騰したお湯で湯がいてアク抜きしておく。
- 2
お鍋に全部の調味料を入れて火にかけ沸騰したら、弱火にして①を全部入れてクツクツ焚いていく。
- 3
途中アクがあれば取ったりしながら落としぶたをして1時間半程じっくり煮込む。
- 4
火から下ろしそのまま荒熱を取っておく。お好み焼きの材料と一緒に混ぜ合わせて焼いたら、すじこんお好みの出来上がり♪
(そのままおつまみにして食べたりしても最高においしいです。)
コツ・ポイント
大阪の味、すじこんお好み! お店で食べるように作りたくて何度も練習しました。 焚くのは時間がかかるけど気長にじっくり弱火で炊きあげてください。
似たレシピ
-
-
-
-
関西風、ふわサクッのスジコンお好み焼き。 関西風、ふわサクッのスジコンお好み焼き。
スジコンと長芋でふわサクッのお好み焼きです。スジコンだけで一品も出来、トッピングを変えたり、スジコンネギ焼きにもします。 poti134 -
イモとすじコン入淡路島玉ねぎのお好み焼き イモとすじコン入淡路島玉ねぎのお好み焼き
関西定番のすじコンお好み焼きに、淡路島たまねぎが入ると・・意外とアッサリ♪関東煮(かんとうだき)にしたジャガイモを入れて 福シェフ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760522