超絶☆簡単♪ピーナツバターココアパウンド

cakes&ale
cakes&ale @cook_40078357

娘の大好きなピーナツバターとココアを、娘の大好きなパウンドケーキにしてみました☆表面がクッキーみたいにポリポリして美味♪
このレシピの生い立ち
お菓子ってすぐなくなっちゃう(´;ω;`)でも買いに行くのめんどくさい(´;ω;`)着替えてお化粧してスーパー行って帰って来るまでにパウンドケーキ1本できちゃうよね(´;ω;`)だったら家に「ある材料で作っちゃえ♪出かける手間>作る手間だ!

超絶☆簡単♪ピーナツバターココアパウンド

娘の大好きなピーナツバターとココアを、娘の大好きなパウンドケーキにしてみました☆表面がクッキーみたいにポリポリして美味♪
このレシピの生い立ち
お菓子ってすぐなくなっちゃう(´;ω;`)でも買いに行くのめんどくさい(´;ω;`)着替えてお化粧してスーパー行って帰って来るまでにパウンドケーキ1本できちゃうよね(´;ω;`)だったら家に「ある材料で作っちゃえ♪出かける手間>作る手間だ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8センチ×24センチのパウンド型 1台分
  1. バターorマーガリン 20グラム
  2. サラダ油 30グラム
  3. ピーナッツバター 40~50グラム
  4. 砂糖 60~70グラム
  5. (Lサイズ) 1個
  6. 牛乳 大さじ2
  7. (あれば)練乳(コンデンスミルク) 大さじ1
  8. 小麦粉(薄力粉) 120グラム
  9. ベーキングパウダー(BP) 小さじ1
  10. ココア(インスタント) 小さじ3~4

作り方

  1. 1

    バターorマーガリンはレンジで溶かし、サラダ油、ピーナッツバター、砂糖と一緒にボウルに入れ、よくすり混ぜます。

  2. 2

    溶き卵を2回に分けて加え、混ぜ合わせて下さい。練乳は牛乳で溶いてから加え混ぜます。オーブンを180度に設定しておきます。

  3. 3

    小麦粉、ベーキングパウダー、ココアを加え、練らないよう気をつけて、ゴムべら等でさっくりと切るように混ぜて合わせて下さい。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた型に生地を均等に流し入れ、表面をならし、空気を抜いてオーブンへ。180度で35分焼いて下さい。

  5. 5

    竹串を刺してみて、何もつかなければ焼き上がりです♪粗熱がとれたらラップにくるんでおきます。時間をおくとしっとりしますよ☆

  6. 6

    我が家はスキッピーのPバターを愛用中。今回はクリーミータイプを使いましたが、スーパーチャンクもすごく美味しいです♪

コツ・ポイント

バターorマーガリンは、サラダ油に変えてもokです☆ピーナッツバター50グラム・ココア小さじ4で作ると濃厚♪めんどくさくない方は粉類をふるって下さい(*´・ω・`*)私は自宅用ならふるわないんです。プレゼントの場合はモチロンふるって下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cakes&ale
に公開
とにかくめんどくさがりです(´Д`;)なのでスーパーに行くのが面倒で、いつも冷蔵庫や戸棚にある材料で、思いつき料理をテキトーに作っちゃってます。でも、掲載レシピは作りやすいように2人分で計算しているという、ヘンなトコでマメなんです(´;ω;`)
もっと読む

似たレシピ