作り方
- 1
A)薄力粉とベーキングパウダー、塩をふるいにかける(3回ふるう)
- 2
B)スキムミルクと水をよく混ぜて溶かし切る
- 3
卵を割ってしっかりとほぐす
- 4
(3)に砂糖を入れてしっかり溶かす。白っぽくなるまで混ぜる。
- 5
(4)に(2_B)を数回に分けて入れ、しっかりと混ぜる
- 6
(5)に、溶かしバターを数回に分けて入れ、しっかりと混ぜる**有塩バターを使いたい場合は、(A)に入れる塩を削除**
- 7
(6)に、(1_A)の3分の1を入れて、切るように混ぜる。しっかり混ぜて良い
- 8
(7)に、残りの(1_A)を入れ、切るように混ぜる。混ぜすぎて練らないように最低限で。
- 9
(8)を、約20分休ませる
- 10
絞り袋に口をセットして、(9)を入れる。丸が良いかと思う
- 11
カップの底に、円を描くように絞って7割~8割程度に入れる。角が立っていたら指で触って潰して寝かしてしまうこと
- 12
軽く台に叩きつけて生地をカップに馴染ませる
- 13
強火で沸騰した湯を準備する
- 14
カップがぶつからないように隙間を開けて並べ、15分前後蒸す
- 15
竹串を刺して、生地がついて来なければ完成
- 16
粗熱が取れたら空気を入れて膨らました状態の袋に入れて冷ます(表面の乾燥が防げる)
コツ・ポイント
生地は固め。絞り袋に入れて絞り出す方が、カップに隙間なく詰めることができる。ベーキングパウダーはメーカーやブランドによって膨張率が違う。スキムミルクは牛乳に置き換えても良。その場合の水は不要、分量は水と差し替え。器はマグカップも可。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761310