炊き込みご飯

なみえ1223
なみえ1223 @cook_40086013

母から教わった炊き込みご飯の。覚え書きです。
このレシピの生い立ち
主人が炊き込みご飯が好きで、母に教えてもらいました。

炊き込みご飯

母から教わった炊き込みご飯の。覚え書きです。
このレシピの生い立ち
主人が炊き込みご飯が好きで、母に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 油揚げ 1枚
  2. にんじん 1/3本
  3. 干し椎茸 2個
  4. こんにゃく(細切り) 1/2パック
  5. 昆布つゆ 大5
  6. 小さじ1/2
  7. 本だし(粉) 1袋

作り方

  1. 1

    お米を研いで2合半ほどの水に30分ほど浸しておく。研いですぐでもOK。

  2. 2

    干し椎茸を少量の水で戻しておく。(戻し水は捨てない)

  3. 3

    油揚げ、にんじん、椎茸を短冊切りにする。こんにゃくはざくざく食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    お鍋に椎茸の戻し汁と3で切った材料をすべて入れ、昆布つゆで少し火が通るくらいまで煮る。

  5. 5

    4の具がお釜に入らないようにザルにあけ、茹汁だけ入れ、本だし、塩を加える。少し味がある程度。お好みで昆布つゆや塩を足す。

  6. 6

    3合線の少し下くらいまでお水をいれる。そこに具を入れて炊く。

コツ・ポイント

好みの濃さで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なみえ1223
なみえ1223 @cook_40086013
に公開
料理の覚え書きのために投稿を始めましたが、作って頂いたらとっても嬉しいです(*^−^*)/
もっと読む

似たレシピ