家族の人気者 具沢山のしらあえ 母の味

10人おめでとう!話題のレシピになりました!感謝☆彡 後一品、お酒のあてにも。家族の人気者。母から私へそして娘に伝えたい
このレシピの生い立ち
母が教えてくれた味です。就職して家を出た娘から、必ずリクエストのある我が家の一品。水切りは、色々やってみてこれに落ち着きました。しめじ等入れても・・・その時は4で入れてくださいね。
作り方
- 1
糸こんにゃくは、食べやすい長さに切り、湯がいておく。人参は千切り。
- 2
絹ごし豆腐は、キッチンペーパーに包み500W3~4分レンチン。◆砂糖を入れ豆腐をつぶす。
- 3
その後、ザルにキッチンペーパーをひき2を入れて水切り(絞らないでね)
- 4
フライパン(鍋)に人参と糸こんにゃくを入れ、火にかけ★酒と★砂糖を入れる。
- 5
人参に火が通ったら、★ほんだし★うすくち醤油を入れ汁けが少なくなるまで煮て冷ましておく。冷めたらザルで煮汁をきっておく。
- 6
ほうれん草は茹でて、水に放ちあくをとる。1~2cm(食べやすい大きさ)に切り水をしっかりきる。
- 7
豆腐と○をすり鉢ですりなめらかにする。(神経質にならなくても大丈夫だいたいで・・・)
- 8
ボールに5と6と7を入れてまぜ、
- 9
大体混ざったらすり胡麻を入れてまぜる。
- 10
はい
出来上り(~o~) - 11
【追記】
すり鉢が無いって方:7でボールと泡だて器(ハンドミキサー・フープロ)でマゼマゼでもいいかも… - 12
2013.2.25
家族人気検索
トップ10入り
感謝! - 13
2013.7.12
【追記】
男前豆腐(ケンちゃん3連P)1/2P~1P位プラスすると口当たりがマイルドになりますよ - 14
2013.10.31
「10人おめでとう」
皆様ありがとうございました。
すご~く、嬉しいですv - 15
2013.11.5
「しらあえ」人気検索1位になりました。有難うございます。嬉しいvv
コツ・ポイント
豆腐の水切り。2と3の作業で随分水分は切れると思います。2で砂糖を入れることで、水分が上がってくるような気がします。8は大きなすり鉢がないのでボールに入れ替えました。具だくさんの白和えなので、豆腐少ないって感じですが・・・
似たレシピ
-
-
-
家族になろうよ𖠿𖥧𖥣。豆腐の白和え 家族になろうよ𖠿𖥧𖥣。豆腐の白和え
✾87❁4 自分の家族をつくる。白和えをつくる。これは同じことなんですね😀ほうれん草とにんじんさんを信頼してないと、水っけの多い豆腐は遠慮しちゃうし。まぁいけるっしょ、って思い込んでるほうれん草じゃあだめだし。あんま関心のないにんじんさんでもだめなわけよ。それぞれがずっと合わさってどんな気温室温でも長く美味しくいられるように、ずっと好きでいてもらえるように努力が必要なわけです✨家族って当たり前のものではないから💛 ʜᴀᴘᴘʏ sᴍɪʟᴇ (ॢ˘͈ㅂ˘͈ ॢ) かりこり⁴²🌻🐦~𖹭.*大ⳣ₹ⳣ₹ᴸᵒᵛᴱ❤︎" -
-
-
-
栄養満点*我が家のほうれん草の白和え 栄養満点*我が家のほうれん草の白和え
2013.04.15*100れぽ達成♡感謝です♥なるべく栄養を逃がさない様に一工夫、更に味噌を+し栄養価を高めました♥ *Anna*