作り方
- 1
パン生地の材料をホームベーカリーにセットして、パン生地コーススイッチオン!
(牛乳は人肌くらいに温めて入れたほうがよいです) - 2
Aは、はかって室温に戻しておく。
- 3
パン生地が出来上がったら、麺棒で長方形に伸ばし、Aを混ぜ合わせたものを塗り、手前から巻いて
巻き終わりをつまんで閉じ9等分にして並べ2次発酵。
(Aがよく混ざらなかったら軽くチン!) - 4
Bではちみつソースを作る(Bをすべて小鍋に入れて、沸騰したら火を弱めて1分くらい煮詰める)
ソースが熱いうちに、発酵させた生地にかける。 - 5
200度に余熱したオーブンで8分、180度に下げて12分焼く。
焼けたら、ソースが底にくるので
逆さにして冷ます。 - 6
生地半分は、コーンマヨとチーズウィンナーになってしまいました・・・
コツ・ポイント
写真はすべて、半分の量です。今回は都合により半分は別モンになってしまいました。ベンチタイムは、生地コースが終わったら入れたまま10分くらい放置してしまいます(ベンチタイムなのか・・・?)時間がとれないときは、そのまま伸ばしてしまいます(適当すぎ?)
似たレシピ
-
-
-
ふわふわしっとり♡♡はちみつパン⭐️ ふわふわしっとり♡♡はちみつパン⭐️
みんなに喜ばれるはちみつパン。次の日もふわふわしっとり♡美味しいですよ。焼き立ては食べ過ぎ注意です(*´╰╯`๓)♬ まかまか。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763251