はちみつパン。

青ゾウ
青ゾウ @cook_40022807

甘いふわふわパンがスキな私。
外はしっとりつやつや~、中はもちろんふわふわ~。
このレシピの生い立ち
前に読んだ本のを自分好みに分量変更。

はちみつパン。

甘いふわふわパンがスキな私。
外はしっとりつやつや~、中はもちろんふわふわ~。
このレシピの生い立ち
前に読んだ本のを自分好みに分量変更。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18x18cm
  1. 強力粉 180g
  2. 薄力粉 20g
  3. 2g
  4. 砂糖 15g
  5. バター 15g
  6. 牛乳 140cc
  7. ドライイースト 2.5g
  8. A
  9. バター 20g
  10. 砂糖 40g
  11. B
  12. はちみつ 15g
  13. バター 20g
  14. 砂糖 25g
  15. 牛乳 15g

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をホームベーカリーにセットして、パン生地コーススイッチオン!
    (牛乳は人肌くらいに温めて入れたほうがよいです)

  2. 2

    Aは、はかって室温に戻しておく。

  3. 3

    パン生地が出来上がったら、麺棒で長方形に伸ばし、Aを混ぜ合わせたものを塗り、手前から巻いて
    巻き終わりをつまんで閉じ9等分にして並べ2次発酵。
    (Aがよく混ざらなかったら軽くチン!)

  4. 4

    Bではちみつソースを作る(Bをすべて小鍋に入れて、沸騰したら火を弱めて1分くらい煮詰める)
    ソースが熱いうちに、発酵させた生地にかける。

  5. 5

    200度に余熱したオーブンで8分、180度に下げて12分焼く。
    焼けたら、ソースが底にくるので
    逆さにして冷ます。

  6. 6

    生地半分は、コーンマヨとチーズウィンナーになってしまいました・・・

コツ・ポイント

写真はすべて、半分の量です。今回は都合により半分は別モンになってしまいました。ベンチタイムは、生地コースが終わったら入れたまま10分くらい放置してしまいます(ベンチタイムなのか・・・?)時間がとれないときは、そのまま伸ばしてしまいます(適当すぎ?)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
青ゾウ
青ゾウ @cook_40022807
に公開
ホームベーカリーを購入後、すっかり料理に目覚めた私・・・オリジナルはできませんが、猿真似でがんばるゾっと。
もっと読む

似たレシピ