栗ごはん

あっこママ☆ @cook_40036566
あらかじめ栗を下煮して味をつけてから炊き込むのがおいしく作る秘訣
もち米を混ぜるのがうちの定番です
このレシピの生い立ち
秋になったら必ず作る我が家の定番
栗ごはん
あらかじめ栗を下煮して味をつけてから炊き込むのがおいしく作る秘訣
もち米を混ぜるのがうちの定番です
このレシピの生い立ち
秋になったら必ず作る我が家の定番
作り方
- 1
白米、もち米を洗って水加減をして30分浸水させる
- 2
鍋に●印の材料を入れて栗がやわらかくなるまで下煮する
- 3
土鍋に米とこんぶ、塩を入れ水加減をして、ふたをして強火にかける
- 4
沸騰したら栗を投入して、弱火で15分炊く
- 5
炊きあがったら15分蒸らしてさっくり混ぜる
- 6
炊飯器でもできます^^
コツ・ポイント
生栗のむき方(レシピID:17762158)~他に楽な方法あったら教えてほしいです^^;
http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/29445912.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763782