簡単*塩麹チキンとさつま芋の豆乳グラタン

FUKIKO.
FUKIKO. @mahaloha117

生クリーム不要。牛乳も化学調味料も使わないヘルシー&やさしい甘さのグラタンです♪
このレシピの生い立ち
身体にやさしいグラタンを作りたいなぁと思って考えたレシピです。発酵食品と豆乳、サラっとはしてますが、意外にしっかりグラタンになりました。マカロニ等を加えればガッツリご飯にもなります。※お気づきかも知れませんが、ブロッコリー入れ忘れてます※

簡単*塩麹チキンとさつま芋の豆乳グラタン

生クリーム不要。牛乳も化学調味料も使わないヘルシー&やさしい甘さのグラタンです♪
このレシピの生い立ち
身体にやさしいグラタンを作りたいなぁと思って考えたレシピです。発酵食品と豆乳、サラっとはしてますが、意外にしっかりグラタンになりました。マカロニ等を加えればガッツリご飯にもなります。※お気づきかも知れませんが、ブロッコリー入れ忘れてます※

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. さつま芋 中1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ブロッコリー 1/2房
  5. バター 大さじ2
  6. 塩麹(下味用) 大さじ1
  7. 味噌 小さじ1
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 豆乳 200cc
  10. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、塩麹をまぶして漬けておきます。30分~半日程度。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライス。さつまいもは適当な大きさに切り、レンジで3~4分、中に火が通るまで加熱しておきます。

  3. 3

    ブロッコリーは茹でる、もしくはレンジで2~3分加熱しておきます。

  4. 4

    玉ねぎ、鶏肉をバターで炒めます。(鶏肉が焦げやすいので注意)

  5. 5

    火が通ったら、一度火を止めてから、小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるように全体になじませます。

  6. 6

    再び火にかけ、豆乳を少しずつ加えては混ぜるを繰り返します。5~6分でとろみが出てくるので、味噌を加えて味を調えます。

  7. 7

    さつまいもとブロッコリーを加えてさっくり混ぜて火を止めます。

  8. 8

    耐熱皿に盛り、全体にチーズをのせます。

  9. 9

    200度のオーブンやオーブントースターで10~15分、焼き目がつけば完成です

コツ・ポイント

☆小麦粉は必ず火をとめてから入れます。30秒ほどなじませればOKです。
☆鶏肉はなじませた塩麹ごと炒めます。焦げやすいので注意してください。
☆味が薄いようなら塩麹を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FUKIKO.
FUKIKO. @mahaloha117
に公開
美味しいもの大好き♪料理大好き♪お料理は『美味しく、ムダなく、からだにやさしく』がモットー^^忙しい毎日でも美味しく栄養のあるものを食べたい!そして化学調味料や添加物は減らしたい~ということで、簡単レシピや時短レシピをマイペースに載せています♪ゆるっとロハスなうちごはん。⇒http://ameblo.jp/office-cypris/
もっと読む

似たレシピ