簡単!いなり寿司の味 おにぎり

キョウ丸パンダ
キョウ丸パンダ @cook_40078460

少ない材料で簡単に出来ておいしい♪
このレシピの生い立ち
学生時代、お弁当の白ご飯 が苦手だったため、いつも味付けご飯でした。甘辛味のきつねご飯に、夏場に酢を入れたのが美味しくて~定番になりました。

簡単!いなり寿司の味 おにぎり

少ない材料で簡単に出来ておいしい♪
このレシピの生い立ち
学生時代、お弁当の白ご飯 が苦手だったため、いつも味付けご飯でした。甘辛味のきつねご飯に、夏場に酢を入れたのが美味しくて~定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 油あげ 1枚
  2. 100cc
  3. 砂糖 大さじ1杯
  4. 顆粒和風だし 小さじ1/2杯
  5. 醤油 小さじ2杯
  6. 小さじ2杯
  7. 白ゴマ 大さじ1杯
  8. ご飯 300g

作り方

  1. 1

    油あげ を1cm巾に切って、粗いみじん切りにする。

  2. 2

    小鍋に、油あげ・水・砂糖・顆粒和風だしを入れ、中火→煮立ったら弱火で、3分程煮る。

  3. 3

    醤油・酢 を加え、煮立たせる。煮汁が少し残るくらいで出来上がり。

  4. 4

    温かいご飯に、白ゴマと 具を煮汁ごと加え、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

水分が無くならないよう、火加減に気を付けて下さい。醤油を入れてからは、焦げ付きに注意! 煮る際に、ちりめんじゃこ を加えたり、みじん切りの漬物やショウガを混ぜても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョウ丸パンダ
キョウ丸パンダ @cook_40078460
に公開
都内在住手芸大好き!小物や冬は編み物、人形の服など作っています。子供の頃から家で食べていたものや、簡単に出来るレシピをボチボチ 載せていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ