超簡単!色々野菜のマリネ

こまひなママ @cook_40060570
オーブンでグリルする事で野菜の甘みがダイレクトに伝わります。メイン料理の付け合せにも。日持ちします。
このレシピの生い立ち
海外駐在時、デリでほぼ毎日買っていた野菜のマリネをアレンジしました。
超簡単!色々野菜のマリネ
オーブンでグリルする事で野菜の甘みがダイレクトに伝わります。メイン料理の付け合せにも。日持ちします。
このレシピの生い立ち
海外駐在時、デリでほぼ毎日買っていた野菜のマリネをアレンジしました。
作り方
- 1
たまねぎ、ズッキーニ、なすを輪切りにする。(オーブンで焼くのでそぜぞれ3センチくらいの厚切り)
- 2
トマトは大きいものならば4等分に、ミニトマトやミディアムサイズのものならばへたを取るだけで良い。
- 3
あとは冷蔵庫に残っている野菜(きのこ類、きゃべつ等なんでも良い)も適当な大きさに切る。
- 4
オーブンシートを天板に敷き、切った野菜を適当に並べる。220度のオーブンで20分、200度に下げて20分焼く。
- 5
オーブンで焼いている間にマリネ液を作る。バットにオリーブオイル、塩コショウ、ローズマリーまたはタイム、を入れる。
- 6
野菜が焼けたら、あつあつのまますぐにマリネ液に漬ける。
- 7
あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。食べる少し前に常温に戻しておく。
似たレシピ
-
野菜の焼きマリネオレンジマスタード風味 野菜の焼きマリネオレンジマスタード風味
夏野菜がメインですが、色鮮やかな野菜であれば冬のパーティーにもオススメ!簡単だけど、おもてなしに好評な我が家の定番ですD’d
-
野菜のマリネ・オーブン焼き 野菜のマリネ・オーブン焼き
季節の野菜がメイン。オリーブオイルとアンチョビでマリネしてオーブンで焼きます。魚やお肉を一緒にマリネして焼いても美味しいです。(写真は鱈と帆立が入っています) moi-hako -
-
-
鳥もも肉のローズマリーマリネ焼き 鳥もも肉のローズマリーマリネ焼き
有元葉子さんのレシピをアレンジしました。工程5でオイル漬けにした時点で、冷蔵庫保存可能!オーブン焼きの場合先に予熱をHealthy777
-
✨カボチャのマリネ ローズマリー風味 ✨ ✨カボチャのマリネ ローズマリー風味 ✨
甘みのある、ホクホクなカボチャ手に入ったのでマリネにしてみました!暖かくても 冷めても美味しく頂けるので 重宝します! kaza2000 -
-
-
トースターで簡単にサーモンのマリネグリル トースターで簡単にサーモンのマリネグリル
サーモンは生でもいいですが、グリルするとまた違う美味しさです。お好きなハーブを効かせて焼いてください。ワインのお供に♪ tomobanana -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17764582