全粒粉のふんわりパン♪

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

栄養たっぷりの全粒粉とカレンズが入ったふんわりパン。シンプルなので料理にもよくあいます♪
このレシピの生い立ち
全粒粉のパンは少し重たくて食べづらい印象がありましたが、このレシピならふんわり食べやすくできました。

全粒粉のふんわりパン♪

栄養たっぷりの全粒粉とカレンズが入ったふんわりパン。シンプルなので料理にもよくあいます♪
このレシピの生い立ち
全粒粉のパンは少し重たくて食べづらい印象がありましたが、このレシピならふんわり食べやすくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 150g
  2. 全粒粉 100g
  3. イースト 小さじ1と1/2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. こさじ2/3
  6. ショートニング 20g
  7. カレンズ 50g

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、全粒粉、砂糖、イーストをいれます。仕込み水は40度位に温めます。

  2. 2

    イーストめがけて水を加え、木べらで混ぜます。粘り気がでてイーストの溶け残りがなくなれば、塩とショートニングを入れます。

  3. 3

    生地を台にだし、こねます。両手で縦に長く伸ばし、生地に繋がりが出てきたらV字にこねます。

  4. 4

    8分こねたら、生地を両手で平たく伸ばし、カレンズをいれ巾着状に包みます。優しく手でもみ、カレンズを生地に混ぜ混みます。

  5. 5

    具が全体に混ざったら、綴じ目をしっかり閉じて一次発酵、40度で30分。

  6. 6

    フィンガーテスト、ガス抜きしたら、6つに
    分割。丸め直してぬれぶきんをかぶせる。ベンチタイム10分。

  7. 7

    3つはガス抜きして丸め直す。残り3つは、平たく楕円にしたら手前から巻き、しっかる閉じる。ドック型に整える。

  8. 8

    二次発酵、40度25分。

    オーブン余熱、210度16分。

  9. 9

    丸型は十時に、ドック型は斜めに3本、切り込みをいれる。全粒粉を茶漉しで表面にふりかけ、焼く。できあがり☆

コツ・ポイント

クルミやクランベリーをいれてもおいしいです。クルミはオーブンでローストしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ