作り方
- 1
切干大根(一掴み)を水で戻す(10分~20分)。その間にさつま揚げと豚小間を切る。
- 2
さつま揚げは切り口から野菜(にんじんやいんげん)が見えるように、豚小間は目立たない程度に切るのがポイント!
- 3
鍋に1と2を投入(水は浸る程度)し、めんつゆをお玉半分程度入れ、水かさが半分ぐらいになるまで煮詰めます。
- 4
甘みはさつま揚げから出ます。コクは豚小間から出ますので、めんつゆ以外だし不要。一旦冷ますと味がしみます。
コツ・ポイント
ちょっと早めに作って、一旦冷ますのが美味しくなるコツかもしれません。なぜなら正味の調理時間は30分ほどですから・・・。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単切り干し大根煮(減塩) レンジで簡単切り干し大根煮(減塩)
シリコンスチーマーとレンジで簡単。切り干し大根の戻しも不要であっという間にヘルシーで減塩な切り干し大根煮ができました。 ひょんびき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765335