作り方
- 1
材料を用意する
鶏肉は一口大、人参と竹の子はいちょう切り
、油揚げは油抜きをして細長く切る - 2
よく温めたフライパンに鶏肉を入れ塩少々して、炒める
- 3
鶏肉をざっと炒めたら竹の子、人参、油揚げも入れ炒める
- 4
Aを上から順番に入れる
- 5
水を入れたら、味が染み込むように弱火に5分位かける
- 6
5分後、ボールとざるを用意して具材と煮汁に分ける
- 7
お米をとぎ、6の煮汁と合わせて水を入れ炊く
- 8
ご飯が炊きあがったら分けておいた具材を混ぜ合わせる
- 9
田舎で掘った竹の子を使いました!
コツ・ポイント
具材によ〜く味を染み込ませる事がポイントです。
似たレシピ
-
-
白だしだけでたけのこご飯☆簡単!絶品☆ 白だしだけでたけのこご飯☆簡単!絶品☆
白だしだけで簡単!甘くない上品な味わい☆感動の美味しさ♡半量をもち米にする黄金比率でペロリです♡おにぎりにもお弁当にも☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17766285