旬の鍋! 寒ぶりのしゃぶしゃぶ
冬が旬の寒ぶりを使った、
美味しいしゃぶしゃぶです♪
このレシピの生い立ち
旬のぶりを使ったお鍋が食べたくて。
作り方
- 1
鍋にAを入れて煮立たせて出汁を作る。
- 2
ぶりをそぎ切りにして皿にキレイに並べる。
白菜・豆腐は一口大程に切り、水菜は5cm長程に切り、えのきはほぐしておく。 - 3
1にぶり以外の具材をバランスよく入れ煮込んでいき、食べる直前にぶりを入れていけば出来あがりです。
似たレシピ
-
-
-
簡単 ぶりしゃぶ鍋 市販のタレはもう不要 簡単 ぶりしゃぶ鍋 市販のタレはもう不要
家の近くの徳島県アンテナショップよりすだちぶりの切り身を入手できたのでぶりしゃぶにして食べました滋味深い美味でした うちキッチン◎ -
-
-
鶏味塩 de 鰤(ブリ)のしゃぶしゃぶ鍋 鶏味塩 de 鰤(ブリ)のしゃぶしゃぶ鍋
鶏だし塩スープ 鶏味塩とお家の「出汁醤油」で作る、ブリのしゃぶしゃぶ鍋です。柚子を上手く使って美味しく頂きましょう。 半田の旨味家 -
-
-
つけダレいらず!白だしブリしゃぶ鍋 つけダレいらず!白だしブリしゃぶ鍋
脂ののったブリをさっとだしにくぐらせて食べるブリしゃぶ鍋。「割烹白だし」を使えば、味付けかんたん!つけダレもいりません♪ ヤマキ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17766743