具だくさんトマトスープ

パーシィー☆
パーシィー☆ @cook_40067744

♪トマト味に鶏ミードボールのあっさりスープで~~す^^♪
このレシピの生い立ち
トマト味のスープが大好きなので 簡単によくこのスープを作っていました 鶏挽肉以外の食材は大体常備している物ばかりで 財布に優しく
低カロリーで~~す^^

具だくさんトマトスープ

♪トマト味に鶏ミードボールのあっさりスープで~~す^^♪
このレシピの生い立ち
トマト味のスープが大好きなので 簡単によくこのスープを作っていました 鶏挽肉以外の食材は大体常備している物ばかりで 財布に優しく
低カロリーで~~す^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 中1本
  2. じゃが芋 中3個
  3. 玉葱 中1個
  4. キャベツ 小ぶり4分の1個
  5. 鶏胸ひき肉 230g
  6. 長ネギ(みじん切り) 1本
  7. 片栗粉 小匙3
  8. ☆塩コショウ 少々
  9. サラダ油 中匙1
  10. オリーブ 大さじ1
  11. オイスターソース 大さじ半分
  12. 700cc
  13. コンソメ顆粒(キューブ) 2袋(2個)
  14. カットトマト缶 半分(200cc)

作り方

  1. 1

    大き目の鍋にサラダ油を入れ人参(乱切り)、玉葱(3センチ位)じゃが芋(乱切り)を炒める

  2. 2

    玉葱がしんなりしたら水とキャベツ(ざく切り)を入れて蓋をし具に火が通るまで約10分煮込む

  3. 3

    煮込んでいる間にボールに☆を入れてゴムべら等で混ぜる

  4. 4

    2の鍋に火をつけたままコンソメを入れ混ぜ3のミートボールをスプーンで丸くなるように鍋に落としていく

  5. 5

    ここにカットトマトを入れてミートボールを沈ませるようにして約8分程更に煮込む

  6. 6

    仕上げにオイスターソース、オリーブオイル 味をみて塩を適量入れる

コツ・ポイント

最後に入れるオイスターソースとオリーブオイルはなくても美味しいですが 何か一味足りないな~と思ったらオイスターソースを入れてください
作った直後より次の日の方がお味が馴染んで美味しいですよw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パーシィー☆
パーシィー☆ @cook_40067744
に公開
お料理 なんでも挑戦がモットーのパーシィー☆です 最近念願のオーブンレンジをゲットしたのでパン&お菓子作りにもはまっています。
もっと読む

似たレシピ