ふんわり♪ハイジの白パン

母の大好物の「ハイジの白パン」何回か試作を繰り返し、ようやく満足のふんわり感になりました( ^ _ ^*)v 焼きたては持つのが難しい位ふわっふわですよ♪ 今回手が粉だらけでほとんど手順の写真撮れませんでしたゴメンナサイ( ^人^ ; )
このレシピの生い立ち
以前から他の方や本のレシピでパンを焼いていましたが、母が昔から「ハイジの白パン」系が好きなので、それに近いものを作ってみたいな~と最近色々試作していました。昨今のバター不足もあり、材料にバターを使わず白い材料ばかりにしてみたら結構美味しい感じになり大成功☆ 母にも喜んでもらえました(*^ _ ^*)
ふんわり♪ハイジの白パン
母の大好物の「ハイジの白パン」何回か試作を繰り返し、ようやく満足のふんわり感になりました( ^ _ ^*)v 焼きたては持つのが難しい位ふわっふわですよ♪ 今回手が粉だらけでほとんど手順の写真撮れませんでしたゴメンナサイ( ^人^ ; )
このレシピの生い立ち
以前から他の方や本のレシピでパンを焼いていましたが、母が昔から「ハイジの白パン」系が好きなので、それに近いものを作ってみたいな~と最近色々試作していました。昨今のバター不足もあり、材料にバターを使わず白い材料ばかりにしてみたら結構美味しい感じになり大成功☆ 母にも喜んでもらえました(*^ _ ^*)
作り方
- 1
生地を作ります。強力粉と薄力粉を合わせてふるい、ボウルに入れます。ボールの端に砂糖とドライイースト、反対の端に塩とショートニングを入れます。
- 2
人肌くらいに温めた生クリームをイーストめがけて注ぎいれ、つややかにまとまるまでこねます。ボウルに継ぎ目を下にして入れ、ラップをして2倍の大きさになるまで発酵させます。(夏の室温で50分くらい)
- 3
生地に指で穴を開けても元に戻ろうとしなければ発酵完了、ガス抜きをしてから8等分に切って軽く丸めます。並べて固く絞った布巾をかけ室温で10分ベンチタイムします。
- 4
もう一度きれいに丸め、継ぎ目を下にして天板に並べます。上新粉をたっぷり振りかけ、菜箸などで真ん中をギューっと押さえて割れ目を入れます。ラップをかけて室温で50分2次発酵させます。
- 5
200℃に予熱しておいたオーブンに入れ、すぐ170℃に下げて5分→160℃で12~15分焼いたらできあがり♪焼きたてはフワフワすぎるのでフライ返しで取った方がいいです。
コツ・ポイント
*私はフードプロセッサーで数分こねただけですが、手ごねでもできます。始めまとまりにくいですがいずれまとまるので頑張ってください!
*オーブンの温度をすぐに下げないと「白パン」にならないので注意してください。
*きちんと塩味がするのでなにもつけなくても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
まん丸!ふんわり白パン(ミルクパン) まん丸!ふんわり白パン(ミルクパン)
200人 話題入り感謝♪ 簡単成形のまん丸パンです。焼きたては、そっと持たないとつぶれる位なので気をつけて下さい。 DUFFYchan -
-
-
-
-
-
その他のレシピ