筍と生ぶしのたいたん

よえさん @cook_40045258
京都では筍の季節に必ず食べた季節の料理です。不思議に良くあう出会いもの。
このレシピの生い立ち
この料理は京都だけのものかも知れません。子供の頃から慣れたおばんざいです。
筍と生ぶしのたいたん
京都では筍の季節に必ず食べた季節の料理です。不思議に良くあう出会いもの。
このレシピの生い立ち
この料理は京都だけのものかも知れません。子供の頃から慣れたおばんざいです。
作り方
- 1
筍はあらかじめ湯がいておく。生ぶしと酒、醤油、砂糖で炊き味がなじんだら別のお皿に取り置く。
- 2
筍を残りの煮汁にだし汁を少しずつたしながら柔らかくしみこむまで炊き、取り置いた生ぶしを鍋にもどし弱火で炊く。
- 3
別に炊くことで、生ぶし、筍が違った味でしあがります。
コツ・ポイント
筍は近頃、ゆがいて売られてますので、それを使っても良いと思います。
似たレシピ
-
-
たけのこと豚バラ肉の炊いたん たけのこと豚バラ肉の炊いたん
シャキシャキ♪今が旬のたけのこを豚バラ肉の旨みと一緒に炊き上げました。庭に生えてた木の芽と一緒に香りがいい春の味を満喫♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
筍とふきと薄揚げをあっさり炊いたん 筍とふきと薄揚げをあっさり炊いたん
あっさり上品に炊いた煮物で、筍やふき本来の味が味わえます♪ 薄揚げとニンジンを加えて、味に奥行きを出しました。 LaLaHappy1 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17767600