【スピード料理】 かぶの生姜焼き

マナmama♪
マナmama♪ @cook_40052556

甘辛だれでご飯が進む、かぶの生姜焼きです。あと一品欲しい時やお弁当のおかずにもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
毎年この時期になるとかぶがたくさん採れます。飽きずに美味しく食べられるようにと考えた料理です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かぶ 400g (3~5個)
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. ○醤油 大さじ2と1/2
  4. ○砂糖 大さじ2
  5. ○酒 小さじ2
  6. ○酢 小さじ1
  7. ○しょうが(すりおろし) 小さじ2~大さじ1
  8. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    【準備】かぶはよく洗い、根と葉に分けて切り落とす。

  2. 2

    根は皮をむき7~8mm幅の輪切りまたは半月切りに切る。(小かぶを使う時は皮をむかなくても大丈夫です。)

  3. 3

    葉は2個分程度を使用し、3~4cmの長さに合わせて切る。

  4. 4

    【たれ作り】ボウルに○の材料を全て加え合わせておく。

  5. 5

    【焼き】フライパンに油を敷き2を加える。焼き色がついたところで3を加え強火でさっと炒める。葉がしんなりすればOK。

  6. 6

    一旦火を止め、小麦粉をふり、全体に馴染ませる。4のたれを加え中火にかける。

  7. 7

    たれとかぶをしっかりと絡ませる。汁気がなくなれば火を止め、お皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

聖護院かぶを使用しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マナmama♪
マナmama♪ @cook_40052556
に公開
神奈川在住。旦那さんと二人暮らし。マナは実家の愛犬の名前からつけました。彼の美味しい笑顔が見たくて日々料理の腕を磨いています。つくれぽのお返しに伺えず申し訳ありません。(*_*)皆さんのれぽに元気を頂いています。ありがとうございます☺❤ 19.9.17からつくれぽが自動掲載となり、現在返信コメントが出来ません(*_*; いつもありがとうございます。レシピは随時見直しをしています。
もっと読む

似たレシピ