フライパンで大根おろし鍋

kani338
kani338 @cook_40073725

大根1本使用。キノコもたっぷりでヘルシーなお鍋です。
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大根を何本かもらい、その消費方法の一つとして作りました。
大根1本があっというまに無くなります。
その上、美味しく、満足度も高いです。

フライパンで大根おろし鍋

大根1本使用。キノコもたっぷりでヘルシーなお鍋です。
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大根を何本かもらい、その消費方法の一つとして作りました。
大根1本があっというまに無くなります。
その上、美味しく、満足度も高いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. 白菜 適量
  3. キノコ類しめじ・舞茸・しいたけ 適量
  4. 厚揚げ 2個
  5. 豚肉(薄切り) 150g
  6. 和風だしの素 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. ゆず胡椒(チューブ) 適量

作り方

  1. 1

    食材を切ってフライパンへ。大根は3cmくらいをうすく切って。
    水150ccとだしの素、醤油、酒を振って弱火で煮る。

  2. 2

    煮えるまでの間に大根をおろす。
    大根から出る汁も全部使います。

  3. 3

    野菜類が煮えたら豚肉を追加。
    更に大根おろしをドバっと一気にかけます。

  4. 4

    蓋をしてひと煮立ちすれば完成。
    ダシに十分味が付いているので、ゆず胡椒などの薬味で食べてください。

コツ・ポイント

あるものを切って煮るだけ。
コツも何もないです。
大根から甘みが出て美味しいです。
キノコ類は種類があった方がなんだか幸せ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kani338
kani338 @cook_40073725
に公開
結婚してから料理を始めて15年ほど。最近やっとレシピ本を見なくても不味くないものができるようになりました。簡単、安い、そこそこ美味しい、満腹を目指して探求中。
もっと読む

似たレシピ