かぼちゃのモンブラン風

cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615

栗かぼちゃでプリンを作ったら、モンブランのような味&食感に☆とっても上品な甘さで病みつきです!3歳の娘も大絶賛!
このレシピの生い立ち
栗かぼちゃを使ってモンブラン風のかぼちゃプリンを作りました☆

かぼちゃのモンブラン風

栗かぼちゃでプリンを作ったら、モンブランのような味&食感に☆とっても上品な甘さで病みつきです!3歳の娘も大絶賛!
このレシピの生い立ち
栗かぼちゃを使ってモンブラン風のかぼちゃプリンを作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット型5個
  1. かぼちゃ 100g
  2. コーンスターチ(省略可) 小さじ1/2
  3. 牛乳 100cc
  4. 砂糖 30g
  5. 1個(50g)
  6. ニラエッセンス 2滴
  7. 大さじ1
  8. ☆砂糖(今回はきび砂糖) 60g
  9. ☆熱湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をできるだけ剥いて切り、煮るかレンチンして柔らかくする。今回はレンジの温野菜機能で。オーブンは150度予熱。

  2. 2

    ザルと木べらを使ってかぼちゃを裏ごしする。煮た場合はよく水気を切ってから。そこにコーンスターチを入れて混ぜておく。

  3. 3

    牛乳と砂糖(半分)を鍋に入れ、沸騰直前まで温めて砂糖をよく溶かす。バニラエッセンスを加える。

  4. 4

    溶いた卵に残りの砂糖を入れて泡だて器でよくすり混ぜる。そこに牛乳を加えて混ぜ合わせる。可能ならそれをザルでこす。

  5. 5

    裏ごししたかぼちゃに③を少しずつ加えて滑らかにしていく。ダマのないように。

  6. 6

    型に流し入れる。天板にキッチンペーパー(オーブンシートではなく)を敷いてから型を置く。

  7. 7

    蒸し焼きの場合はこうすることで熱の伝わりが丁度よくなるらしい。
    天板に熱湯を注ぎ、150度で35分蒸し焼きにする。

  8. 8

    焼いている間に☆の材料でカラメルを作る。小鍋に水と砂糖を入れて、茶色くなったら熱湯を加えて全体を溶かす。

  9. 9

    焼きあがって冷ましてからカラメルをかける。

コツ・ポイント

かぼちゃで作ったとは思えないケーキのような味になります!
甘さはかぼちゃによって違うので、かぼちゃを味見してから調節してください。
水っぽいかぼちゃで作るとプリンになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615
に公開
簡単で美味しい料理がモットー!うちにある材料で手軽にできるメニューを作りましょう☆料理は楽しまないと!
もっと読む

似たレシピ