キューピータルタルde自家製ハンバーガー

banbichan7
banbichan7 @cook_40040098

野菜たっぷりチキンバーガー
このレシピの生い立ち
いつも一味足りない自家製ハンバーガーをソースを変えることで、おいしくなるので?と考え、パンづくりからはじめてみました。

キューピータルタルde自家製ハンバーガー

野菜たっぷりチキンバーガー
このレシピの生い立ち
いつも一味足りない自家製ハンバーガーをソースを変えることで、おいしくなるので?と考え、パンづくりからはじめてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉
  2. トマト
  3. チェダーチーズ 6枚
  4. キャベツ 3枚
  5. きゅうり 1本
  6. キューピータルタルソース トマト&卵どちらでも
  7. 適量
  8. 適量
  9. 黒こしょう 適量
  10. カレー粉 適量
  11. 強力粉 280g
  12. バター 60g
  13. 砂糖 大2
  14. スキムミルク 中2
  15. 中2/3
  16. 180ml
  17. ドライイースト 4g
  18. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉(どの部分でも可)を薄くそぎ切りし、カレー粉,塩,黒こしょうをまぶし下味をつけ、小麦粉を軽くつけて油で焼く或は揚げる

  2. 2

    パンの材料を混ぜ、あれば、ホームベーカリーで生地作成
    なければ自分でこねて、発酵させる。
    セルクル型に流してベンチタイム

  3. 3

    170度20分程度でOK
    もちろん、市販のバンズを用意されても。

  4. 4

    チーズ、トマト、きゅうり、キャベツ(又はレタス)は、ハンバーガーに食べやすい形に切っておく
    パンは、横に切り込みを入れる

  5. 5

    パンにお好みでバターやマーガリンを塗り、野菜や焼いたチキンをのせていく

  6. 6

    仕上げに、キューピータルタルをかける(写真はトマトですが、卵のタルタルもなかなかいけます♪)

  7. 7

    口をあんぐりあけて、召し上がれ。
    やっぱりソースが決め手。がぜん、おいしくなります。

コツ・ポイント

自家製だと、味が単一になりがち。ソースや、お肉の下味を工夫すると、お店に負けない味になると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
banbichan7
banbichan7 @cook_40040098
に公開
4人家族平日は家族そろって帰宅することが多く、スピードクッキング。休日は、じっくり作りたいな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ