さわやかレシピ♪アボガド生ハムマリネ

JCT
JCT @cook_40081851

急に誰かが来た際にもアボガド&生ハムがあればすぐにできます。生ハムには塩気がありますので、淡白なアボガドの味に合います♪
このレシピの生い立ち
アボガドと生ハムが冷蔵庫にあったので
これでもう一品作ろうと思い生まれたのがこのレシピ。
でもこれがかなり好評でよくポットラックにも持っていったり
します。

さわやかレシピ♪アボガド生ハムマリネ

急に誰かが来た際にもアボガド&生ハムがあればすぐにできます。生ハムには塩気がありますので、淡白なアボガドの味に合います♪
このレシピの生い立ち
アボガドと生ハムが冷蔵庫にあったので
これでもう一品作ろうと思い生まれたのがこのレシピ。
でもこれがかなり好評でよくポットラックにも持っていったり
します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生ハム 4~5切れくらい
  2. アボガド 1個
  3. レモン汁(ドレッシング用) 大さじ1
  4. 玉ねぎ 1/4 個
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 塩コショウ 少々
  8. レモン汁(下ごしらえ用) 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    アボガドを切り小さじ1弱のレモン汁をアボガドにかけます。※色の変わるのを防ぐ為

  2. 2

    玉ねぎをスライスし、水にさらして、ペーパータオルで拭いてください。

  3. 3

    (3)オリーブオイル、酢、レモン汁大さじ1、酢を加え、塩コショウを少々入れて味を整えます。

  4. 4

    アボガド、生ハムそして玉ねぎを混ぜて、手順(3)のドレッシングをあわせ冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    食べる直前にお皿に盛り出来上がり。

コツ・ポイント

洋風のお皿に盛って、薄切りレモンを横に置いたらまた見栄えもしますよ♪
仕上げに上のイタリアンパセリやバジルの粉末をかけてもお洒落ですね。
アボガドは熟しすぎると混ぜる際に崩れて見栄えが良くないので、
歯ごたえが残る硬さのを使って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JCT
JCT @cook_40081851
に公開
アメリカ、カリフォルニア州在住♪国内、米系航空会社乗務員歴12年。勤務中はほとんど外食生活。しかしレストランよりも自分で作った方が断然美味しい!!しかもレストランの味が簡単に家でできる事を発見☆美味しい食事が家で食べれる喜び、それを日々味わいながら食事の研究&開発を行ってます。 娘と共に何でもDIY (Do it yourself)に凝ってます♪
もっと読む

似たレシピ