さつまいもとプルーンの白ワイン煮

アルフォンス @cook_40030495
冷めてからのほうが味が落ち着きます 箸やすめや お弁当の一品にも
このレシピの生い立ち
箸やすめにお弁当に 冷めてもふっくら美味しい一品
作り方
- 1
サツマイモは洗って乱切りにし 水に漬けておく
- 2
鍋に①、ドライプルーン、白ワイン、塩、ひたひたの水を入れて落とし蓋をしてコトコト…でき上がり
コツ・ポイント
塩はお好みで 味を引き締める程度が私は好きです 煮すぎるとプルーンが崩れるので要注意 煮上がりはプルーンがトロトロなので冷めたころがふっくらと美味しいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもの白ワイン煮 さつまいもの白ワイン煮
なんか忘れたと思ったら、干し葡萄だった。写真なんかぼんやりしてるのはそのせいか、照明のせいか、薄紅いもだからか。干しぶどう、頭の中で足してみて。 PoPoーmaimaimilk -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17770646