さつまいもとプルーンの白ワイン煮

アルフォンス
アルフォンス @cook_40030495

冷めてからのほうが味が落ち着きます 箸やすめや お弁当の一品にも
このレシピの生い立ち
箸やすめにお弁当に 冷めてもふっくら美味しい一品

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. サツマイモ 中1本
  2. ドライプルーン 10こぐらい
  3. 白ワイン 50CC
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    サツマイモは洗って乱切りにし 水に漬けておく

  2. 2

    鍋に①、ドライプルーン、白ワイン、塩、ひたひたの水を入れて落とし蓋をしてコトコト…でき上がり

コツ・ポイント

塩はお好みで 味を引き締める程度が私は好きです 煮すぎるとプルーンが崩れるので要注意 煮上がりはプルーンがトロトロなので冷めたころがふっくらと美味しいと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アルフォンス
アルフォンス @cook_40030495
に公開
富士さんの見えるところで日々ご飯を作っています美味しいって言ってもらえること何よりもうれしい♪時間はかかっても手間のかからない料理(ほったらかし料理)が好きかな(*≧m≦*)ププッ
もっと読む

似たレシピ