バター風味の野菜たっぷりオムレツっ♪

garako♪
garako♪ @cook_40050237

毎日使いにぴったりの魚肉ソーセージと冷蔵庫にあるお野菜で作れちゃうけど、満足感が高いスペイン風オムレツですっ♪
このレシピの生い立ち
モニター当選したバターのようなマーガリン。風味を生かして、魚肉ソーセージとお野菜たっぷりのスペイン風オムレツを作ってみました。

バター風味の野菜たっぷりオムレツっ♪

毎日使いにぴったりの魚肉ソーセージと冷蔵庫にあるお野菜で作れちゃうけど、満足感が高いスペイン風オムレツですっ♪
このレシピの生い立ち
モニター当選したバターのようなマーガリン。風味を生かして、魚肉ソーセージとお野菜たっぷりのスペイン風オムレツを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バターorマーガリン 小さじ2
  2. じゃがいも 1個
  3. 魚肉ソーセージ 1本
  4. しめじ 適量
  5. ブロッコリー 適量
  6. アスパラ 1本
  7. ハーブソルト 適量
  8. 粗挽き胡椒 適量
  9. 3個
  10. 粉チーズ 小さじ2
  11. 珈琲用クリーム 1個

作り方

  1. 1

    おススメ商品。「バター好きのための」というだけあって、

    しっかりバター風味のマーガリン。

  2. 2

    ジャガイモは皮ごと食べやすい大きさに切ってレンジで1分半加熱。

    ソーセージは1cm厚の斜め切り。しめじはほぐしておく。

  3. 3

    小房に分けたブロッコリーは洗ってキッチンペーパーに包んで30秒加熱。

    アスパラは洗って2~3cmに切る。

  4. 4

    バター半分で2、3の具材を炒め、

    ハーブソルトで味付けして取り出す。

  5. 5

    卵を溶き、珈琲クリーム、粗挽き胡椒、粉チーズを加えて、よく混ぜておく。

  6. 6

    バター半分を加熱したら卵を流し入れ、

    軽くかきまぜたら4の具材を並べ、蓋をして蒸し焼き。

  7. 7

    表面の卵が固まりきらない辺りでフライパンから取り出し、

    食べやすい大きさに切ってできあがり♪

コツ・ポイント

魚肉ソーセージ、じゃがいも、きのこ類は是非とも入れて欲しい食材ですが、ブロッコリーやアスパラは家にあるもので代用可能です。具材を炒めるとき、卵を入れる前と、マーガリンを二回に分けて入れるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
garako♪
garako♪ @cook_40050237
に公開
酒好きのため夕飯はおかずというより酒の肴お酒で食費とカロリーがオーバーしているので、カロリーオフの節約料理が中心
もっと読む

似たレシピ