豆腐でかたくなりにくいみたらし団子

ちくのん @cook_40414214
元パティシエの同僚が作ってきてくれたみたらし団子がおいしくて教えてもらいました。粉と豆腐だけで作る団子です。タレは作らず砂糖と濃口しょうゆでだんごをあえても簡単でおいしいです。
豆腐でかたくなりにくいみたらし団子
元パティシエの同僚が作ってきてくれたみたらし団子がおいしくて教えてもらいました。粉と豆腐だけで作る団子です。タレは作らず砂糖と濃口しょうゆでだんごをあえても簡単でおいしいです。
作り方
- 1
だんごの粉に絹ごし豆腐を加えてよく混ぜる。柔らかいと扱いにくいですが、だんごの粉90gの方が柔らかい食感でお勧めです。
- 2
団子に丸めて、沸いた湯に入れて茹でる。
- 3
浮いてきたらしばらく煮て少し膨らんだかなというところで水にとって冷ます。
- 4
ザルにあげる。
- 5
みたらしのタレを作らず、砂糖と濃口しょうゆ適量を混ぜるだけでもおいしいです。
- 6
(タレを作る時)片栗粉以外の材料を鍋に入れて煮立ったら、片栗粉を大さじ1の水で溶いて、とろみを見ながら加える。
コツ・ポイント
今回はもち米粉とうるち米粉が混ざっただんごの粉を使いました。白玉粉の方がさらに柔らかい食感になりますが、丸めにくいので粉は100gで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うちの定番おやつ、みたらしだんご☆ うちの定番おやつ、みたらしだんご☆
毎週のように作っている、うちの定番みたらしだんごです。うちの子はおだんごコネコネ大好き、一緒に作ると楽しいですよ♪mikamika
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24567735